教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生の男子です。

高校3年生の男子です。今日、バイトで数回見落としてしまい先輩に呆れられました。ちなみにマックの厨房(イニシエータ)です。 今までに面接で6回ほど落ちて、12月でやっと採用された感じです。バイトする前は親に品出しすすめられてて、飲食店などで働くのは反対されてた感じでした。 先週から初出勤で、トレーニングが昨日まででした。 バンズの種類、バーガーのラップは覚え、バーガーの作り方は徐々に覚えてく感じです。 イニシエータはオーダーに表示されたメニューのバンズを入れてく仕事で会計終了したメニューはサーブで消してく仕事ですが、オーダーのメニューから目を離した隙に数回見落としてしまい、1回目は先輩に「ちゃんと見て、把握しておかないとダメだからね」と言われました。その時はバンズを素早く入れ、ラップを準備して、「置き方いいね、どんどん覚えていってるね」と励ましの声をかけてくれましたが、2・3回目ぐらいになってから「そこのメニューやったと思ったの??ガチで大丈夫??」と言われ、流石に呆れられました。仕事は徐々に覚えていってるも、うっかりした隙にミスしてしまいます。あと私は不器用ってこともあって、ストッカーで焼けたパティを取る時も肉がちぎれてしまったりします。 私自身、せっかく決まったバイトなので当分は続けたいですが、仕事に慣れ、完璧にこなせるようになるか不安です。 明日のバイトは昼からで同じ注文がいくつも入ったりするみたいなので、今日よりはミスを軽減できるよう頑張りたいと思いますが、 ご回答お待ちしてます。

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、指導してくれてる方は社員ですか?バイトですか? 面接で6回落ちてるのはコロナの時期もあるし、高3だから卒業したら辞める率高い=せっかく仕事教えてもすぐ辞める率高いに思われたのでは。(実際に一年生はいいけど三年の子は取らないって知り合いが言ってたのを聞いたことがある)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる