教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種の資格試験。 毎日30分の勉強を続けていれば、 そのうち合格できると思いますか? それとも寝る間も惜しんで、

電験三種の資格試験。 毎日30分の勉強を続けていれば、 そのうち合格できると思いますか? それとも寝る間も惜しんで、勉強するくらいの勢いでやらないと 合格できない、司法試験並みの 資格試験でしょうか? 昔は送電線関係の設計部門にいて、今は制御盤の設計部門で、いずれも設計に携わっています。 大学は工学部を卒業していますが、かれこれ25年経っているので不安です。

続きを読む

372閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    高校生レベルですよ(電気系の現役設計者では落ちると引責辞任を考慮せざるをえない部類) 理論・機械・発電/送電は楽勝です。小問での誘導があるから 過去問やって法規を覚えれば合格します どちらかというとセンター試験的なマークの解き方を覚えているかどうかが大きく左右すると思います 過去問は公開されているので、眺めてみてください

  • 勉強時間が少なすぎると、最初に勉強した分から忘れていくと思います へんなスパイラルに入ります

    3人が参考になると回答しました

  • 毎日30分の勉強を続ければ合格できます。 何事も運が第一です、運に見放せない様、 正直に頑張って下さい、コツなど考えな!

  • 毎日30分の勉強を続けていれば、合格できます。 合わせて、科目別に履修項目をしっかり把握すると 良いです。 理論:電磁気で主に磁気関係 電気回路でキルヒホッフの法則・テブナンの定理 計算問題を中心に過去問を履修 電力:主に文章問題。お仕事で送電部門についておられれば 大変有利です。 機械:項目が多いため、特に時間を割くのがいいかと思います。 機器では、高圧関係について出題が多いと思います。 同期機・誘導機・直流機・半導体使用の装置 照明計算等がポイントかも 法規:電気設備技術基準からの出題で、文章問題が殆どです。 科目合格制ですので、その点も加味されればいいかと考えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる