教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生の就活は何時位からどのように始めればいいのですか??

大学生の就活は何時位からどのように始めればいいのですか??このようなご時世で何もわからず不安です。

198閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    3月1日から、リクナビやマイナビといった大手就職サイトで企業の採用情報や会社説明会情報が数多く公開され、企業エントリーや説明会参加といった活動を本格化させます。そして6月1日から企業の採用選考(面接や筆記試験など)が解禁となり、選考通過者に対して随時内々定が出されていく、というのが現行の就職活動スケジュールの大まかな流れとなります。 しかし前述の就職活動スケジュールはあくまで目安であって、実際はこの就活スケジュールに沿った採用活動を行う企業ばかりではありません。 特に近年は、就活ルール撤廃を見越して企業の採用活動が一段と早期化しています。(大手は殆どこのスケジュールを守っていません。早々に内々定者を決めて、6月に選考をしないという場合もあります) 行きたい業界・企業を絞る ESを書けるようにする 面接練習をする ↑を今すぐ始めてください 絞った業界・企業を調べて今からでも選考が受けられるようでしたらどんどん受けてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる