私が勤める会社では、女性社員会のような集まりがあり、そこではMOSのwordやexcel、pptなどを取得しています。 取りやすさではMOSですね。1ヶ月から数ヶ月で資格が取れて、事務は出来るなと思ってもらえます。 実際に使えて、面接時にも評価される資格は日商簿記2級です。 3級から始めて、4ヶ月後に2級(試験実施が年3回のため)取得の計画で進めて取得すればよいでしょうね。 日商簿記2級はメジャーな資格ですが、マイナーですが同時に建設業経理士2級という資格も併せて学んで取得するのも良いと思います。 年2回、試験が実施されていますが、国土交通省登録経理試験となっていて、メリットは公共工事の入札時の経営審査事項で有資格者が会社の事務社員で居ると加点評価されるという点です。 会社も得、有資格者も資格を持っていることで会社に貢献=事務職としての仕事を確保できるという双方にメリットがあります。 資格の名称に「建設業」とありますが、建設業と言っても土木とびから管工事業、電気工事業など幅は広く33業種あり、そのような会社が公共工事を受注する際には入札がありますが、その際に有資格者が何人いるかでポイントが付く=落札しやすくなるというのが建設業経理士1・2級以上(そして税理士、公認会計士もそうです)の資格です。 やはり、事務となれば簿記知識はあったほうが目に止まります。 あとはPC操作は必須ですのでスキル証明としてMOSのword,excel(さらに上を取るならppt)ですね。 これらの資格を取れば、一般事務はOKでしょう。
< 質問に関する求人 >
MOS(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る