教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳女ですが、狩猟免許取得することが夢です。でも、素人です。仕事は平日、土日がだいたい休みです。

20歳女ですが、狩猟免許取得することが夢です。でも、素人です。仕事は平日、土日がだいたい休みです。浅はかですが、自力で調べてみたところ、地方によるとは思いますが 事前講習は平日に行われていることが多い様なので、お聞きしたいことがあります。 ①事前講習の受講は任意ですか? ②講習を受けず、独学で知識をつけることは可能ですか?どのような方法がありますか? ③事前講習を受講しない方はいらっしゃいますか? ④事前講習を受講せずとも合格される方はどんな方ですか?

続きを読む

220閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①受講は任意です、また受講したからと言って採点などで有利になることはありません ⓶可能ですが、けっこう大変だと思います。 試験は学科試験と実技試験があるのですが、学科の方は勉強すれば大丈夫ですが、問題は実地の方です。 銃猟の免許であれば、距離の目測、猟場での行動、罠であればミニチュア罠の架設、また両方とも鳥獣の判別という問題があります。 こういったことは普段やらない事ですから教えてもらわないとなかなかわからないでしょう ③少数派ですがいます ただし受講しない人は年々増えていると聞いてます ④受験した友人などから実地試験の内容を正確に把握できた人(YouTubeなどで把握した人もいるでしょう) 講習を受講した者の合格率は9割前後ですが、しなかった者の合格率は3割程度と聞いています 最近、狩猟免許全体の合格率が下がっているのですが、これは⓶に書いた通り、講習会に出ない人が増えているからと聞いています 今は狩猟ブームで受験者が多い、またコロナの関係で受験者数に制限を加えられていて、受験するだけでも抽選などという事もあります。 抽選に外れたり、不合格になると再受験が翌年になってしまう事もあると聞いています。 なるべく一回で合格すべく考えた方がいいでしょうね 運転免許やアマチュア無線、船舶免許なども教習所や講習会を受講すると飛躍的に合格率が高まります。 全ての試験に共通する事だと思うのですが、実際に試験以外ではやらないような事も内容に含まれます また狩猟など一般の人にはなじみのない行為ですから、なかなか想像しがたいでしょう。 講習会では、試験に出そうなところを教えてくれます とくに実技ではこれが重要です 距離の目測などの場合、講習会の会場と試験会場は同一ですから、あの建物までは100m あそこの木までは20mなどと教えてくれます。 そしてその中から出題します。 鳥獣の判別は、鳥獣の絵を覚えるのですが、この鳥の後ろに木が書いてあるのが〇〇鳥、試験に使う絵の中で、後ろに木が書いてあるのはこれだけです、 というような覚え方を教えてくれます 猟場での行動なども先頭の人はこういう方向に銃を持つ、二番目はこう、などと 罠の架設では講習会、試験とも同じミニチュアを使うのですがYouTubeなどで見ても、罠の個別な調子の違いなどはわからないでしょうから、実際に触った方が有利です 若い人ですと、時間だとか費用が気になるとは思いますが、なるべく受講することをお奨めします

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる