教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合無線通信士の合格率はなぜあんなに低いのですか?

総合無線通信士の合格率はなぜあんなに低いのですか?モールスの実技があるから難しいというのはわかるのですが、アマチュア無線で日常的に通信してる人なら当たり前の速さですし、和文だけですが国内電信級特殊無線技士の合格率と比べても、学力だけなら一総通より難しいと言われてる一陸技と比べても低すぎる気がします。 三総通の方が一総通より合格率が低いのも疑問です。 一海通もモールスないだけで英語はありますし三総通と難易度は変わらないと思いますが、総合無線通信士だけなぜ極端に合格率が低いのでしょうか?

補足

自分でも詳しく調べてみたら、おそらくこれだろうというのがわかりました。 注 申請者数、受験者数、合格者数には、全科目免除者数を含まない。 合格率の表の1番下にこう書いてあったので、例えば三総通なら電気通信術と法規だけ科目合格した者が、3年以内に一陸技と三海通を取って科目免除を受けたとしたら全科目免除になるので、おそらくそれだろうと思います。 二総通、三総通は合格者より全科目免除者数の方が5〜10倍くらい多くいるので、全科目免除者数を含む合格率は今の合格率よりかなり高くなります。

続きを読む

885閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    http://www.nichimu.or.jp/denpa/files/h01.pdf 上記の表より特にCWと英語があるからでは? 電話の欧文試験は、HFでフォネティックコードでの交信実績があれば簡単にクリアできるし、印刷電信はPCノートで制限時間以内に必要な文字数をタイピングすればクリアできるから、電気通信術はCWがウェイトが大きいでしょう。 さらに英語が苦手の人も多いのが原因ではと思いますが

  • 分母が受験者(受験会場での)の総数だからではありませんか? 受験者は、最終的には全科目に合格するのが目的だけどそれまでは一部科目の合格だけ狙っている人が多いと思います。 この考え方は算数的におかしいかな?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • モールス信号を使用して電報形式による1分間75字の速度の和文、1分間80字の速度の欧文暗語及び1分間100字の速度の欧文普通語によるそれぞれ約5分間の手送り送信及び音響受信が独習では非常に困難であることが一つの原因でしょう。 第2に地理の試験だと思います。単なる世界地理ではなく”主要な航路、航空路及び電気通信路”を主とする世界地理という非常に限定された分野の科目だということです。 現在ではこれら科目を教える大学が無くなり、水産系高等学校およびこの高校の専修科で学ぶ以外は手探りの独習で資格を得る方策がないことが原因でしょう。

    続きを読む
  • 今や趣味の資格(必要な業務が皆無)だからでは・・・ 国内電気通信は自衛隊御用達だし、別枠。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる