教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックでバイトをしている高1の女子です。

マックでバイトをしている高1の女子です。私は最近バイトを初めた新人クルーなのですが土日の10時〜15時辺りと16~21時とでは16〜21時の方がお昼時より混んだり、忙しかったりする事は無いのでしょうか? 私は土日は10時〜15時辺りまで入ってるのですがきつくて経験を積んでいけば慣れや余裕感が出来ると思うのですが自分が未熟ばかりに沢山沢山怒られて(それもお店のためとお客様のためと知っていますが)精神的に苦しくなって涙が止まらずここ最近病んでしまったので希望スケジュールをお昼辺りではなく上記の時間くらいの夕方から夜くらいにしようと考えています。 教えてくれると嬉しいです<(_ _)>

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • WELは人数を揃えてきますので1人1ポジションの事が多く、セールスは多く大変混みますが新人さんには易しいと思いますよ。 ディナーは人数が激減しますので1人でやる事が多くなりがちで新人さんにはおすすめできません。

  • 店舗の立地にもよりますがどちらもそう変わらないと思います。 お昼ごはんに食べるか晩ごはんに食べるかってとこですね。マックだと軽食なので、土日は家族で出かけた帰りや遅めのおやつに買われる人が多いです。 郊外だと帰宅途中のドライブスルーがかなり増えますし、近くに駅や高校があると部活帰りの高校生も来るので混み合います。 めちゃくちゃ高待遇なわけでもないし、泣くほどしんどいなら違うバイト探すのも手だと思いますよ。

    続きを読む
  • どっちも忙しいです。土日の夜は人が昼より少ないのでめちゃくちゃお客さんきたら死にます。笑 人が足りないと助ける人もいません。けど土日の昼は助けてくれる人がいるし、変なお客さんが来ないので私は昼が好きです。 私も初めの頃昼ピークでお客さんからめちゃくちゃ理不尽に怒られてお客さんの目の前で泣きました。今思うと笑って話せますが、当時はそれがトラウマで昼ピーク入るのが怖くなりました。でも他のマネージャーとかが良くしてくれて今ではとても楽しいです。 まあでもそんなこと言ってたらどこも忙しいので、実際に1度土日の夜に入っていろいろ経験するのもいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる