教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近コジマ電気でバイトを始めたのですが、店長の客に対しての対応の差が気になります。

最近コジマ電気でバイトを始めたのですが、店長の客に対しての対応の差が気になります。混んでいるにも関わらず、店長の友達らしき人物には補償だ値引きだと何度もレジで購入を繰り返すにも関わらず、他の方にはサービス何もなしです。レジの自分から見て気分が悪かったし、自分が客の立場ならもっとイヤな気分になるだろうと思いました。大勢の客と友達だったら友達を取るのでしょうか?売り上げにはうるさいくせに! 店長はこういった対応が一般的なのですか?

続きを読む

400閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    仕事できないダメ店長。 長続きしないでしょう。 会社は大事な社員を現場へはやりません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コジマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる