教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校三年生です。 就職のことなんですけど、決めるまでの時間もなく先生に候補絞られて決めた感じです。

高校三年生です。 就職のことなんですけど、決めるまでの時間もなく先生に候補絞られて決めた感じです。ただいま思ってみたら、入社一年までボーナスはありますが、産休育休はなし、退職金もなし、12月から3月は土曜出勤、ただいいところは家から近いところです。何故か今更嫌になってきました。まだ見学のみですがやりたくないなって言う部署が一つあります。やはり内定もらった限り3年は続けないといけないですよね??もっとたくさん求人票みたりハローワーク行けばよかったなとすごく後悔してます。なにかアドバイスやコメントいただけると嬉しいです

続きを読む

14閲覧

回答(2件)

  • 少なくとも学校に来るのはそこまで悪条件のはないはずなのでハローワークで選ぶより好条件だと思いますよ 育休一年目でとれるところなんかほぼないですし 産休はとれますけど 完全週休二日の会社は祝日なかったりしますし年間休日数で判断ですね 学校からの推薦なら後輩や先輩の事もありますから勤めたほうがいいですけど 無理と思ったらすぐやめたっていいし内定だって断っていいですよ まだ他を探してもいいわけですし

    続きを読む
  • 内定もらったからといって3年必ず続けないといけないことはないだろう。。 そこは自分で調べた方がいい。たぶん、いろんな情報があると思う。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる