教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

38歳主婦です。 簿記1級を取得した後の身の振り方を迷っています。

38歳主婦です。 簿記1級を取得した後の身の振り方を迷っています。公認会計士を目指したい気持ちがありますが、年齢と学歴を考えると、会計士として就職できるかどうかに不安があります。 莫大な労力と時間をかけて資格を取得してもそれが活かせないようなら、簿記1級のスキルで早々と就職した方が懸命なのかと悩む日々です。 簿記の通信講座のアドバイザーは「資格さえ取れば年齢に関係なく就職口はある」と断言していますが、ネットやSNSの情報などでは真逆の見解を多数目にします。 本当のところ、30代後半〜40代で公認会計士を目指すのはどうなのでしょうか? 関係者の方にアドバイスいただけたら嬉しいです。 【私の状況を補足します】 初学時から簿記1級取得までの勉強時間は8ヶ月ほどで約1200時間です。 今後の予定としては年間2000時間〜勉強に費やし、2021年12月の短答→2022年の論文が目標です。(学習専念、教材は通信でCPAを検討中、トータル6000時間程度。) 最終学歴は中卒です。 ※高校は地元の進学校に一応進学しましたが、数ヶ月で退学になり、後に高卒認定試験を合格しています。 地頭は良い方で中学時の偏差値で75〜78、学年でトップクラスでしたが、中学後半から遊びに走ってしまい華麗にドロップアウトしました。 勉強自体は好きなので、長期間長時間の学習も苦にはならないと思います。 しかしそれから20年ほど学習経験がほぼ無いに等しい事はかなりの不安材料です。 職歴はもっと悲惨で、 保険会社事務1年 アパレル販売1年 キャバ嬢約15年 直近で小売業事務1年半です。 営業力や対人力には自信がありますが、そもそも就職ができないのでは意味が無いと思っています。 気持ち的には勉強を続けたいですが、私の状況だと将来の展望は厳しいのでしょうか? 夫の扶養内で細々とパートをするか、簿記1級のスキルで程々に働くか、第2の人生を目指してチャレンジするか、奇譚の無い意見をお聞かせ願えたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,373閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    建前としては、30後半から公認会計士の勉強しても就職が厳しいので止めましょうということになります。 しかし、私も30代で公認会計士試験に合格して、沢山の奇跡的な出会いやチャンスがありました。 私は、公認会計士を含めいくつか商売をしてますが、ほんとに困ったときは必ず助けてくれる人が現れました。 結局チャンスをものにできるかは、諦めてしまうのかどうかということなんじゃないかと思います。 それは、あなたが幸運なだけと言われればそうなんですが、質問者さんが幸運でないという確証もないわけです。 今、政府も女性活躍社会を謳っています。内閣府などもある程度本気で政策として後押ししていく姿勢です。そして、女性の公認会計士はまだまだ少ないです。そう考えるとそんなに酷いことにはならないのではないかとも思います。 独立してる公認会計士たちとたまに話ますが、就職が厳しく実務要件を満たせない人ともし出会ったらどうするかということです。基本的には、実務要件を満たせるように協力できたらいいねという人が多いです。折角、公認会計士試験に合格できたのに、勿体ないというスタンスがほとんどです。 公認会計士協会もこの手の話について、全く無関心ではありません。就職ないと相談もできますよ。 経歴を拝見すると中々面白いと私は感じます。ブログから書籍になったら、有名公認会計士の仲間入りです(笑) 確かなことが言えなくて、すみません。あとは、あなたの決心になるかと思います。ご参考まで。

    なるほど:1

  • 試験を受けて合格することが目的なら 目指せば良いと思います。 しかし、職業として考えるなら遅いと思います

    なるほど:1

  • 40代で就職はなかなか難しいと思います。人手不足だとしても40代新卒は年齢が高すぎて取るところはないように思います。じゃあそれを補うような学歴職歴があるかと言えば、大変失礼ですがないと言わざるを得ません。19時までしか働けないという制限をしてしまったらなおさらです。 上記のようなマイナス要素を覆してぜひ採用したいと思わせるようなアピール材料はありますか?それがあれば全然問題ありませんがいかがですか?

    続きを読む
  • 奇譚のない意見ということで恐れながら。 ご年齢からすると、大手の会計事務所(big4)への就職はまず出来ないと思います。 経理職への就職と考えても実務経験が求められることがほとんどでこれも難しいかもしれないですが、さっと2級合格→就職先して1級目指すぐらいでいいと思います。 (また、勉強時間から日商1級と推定しますが、上場企業のような大きな企業ではない限り1級レベルの知識は使わず、2級で十分だと思います。) もし、会計が好き、勉強が好き、仕事に繋がらなくてもいい!ということでしたら取得を目指すのもいいかと思います。 通信講座のアドバイザーはそれが仕事、キャバ嬢のときのキャストドリンクをお客さんにお願いするのと同じ感覚なのかなと個人的には思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる