教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学生です。 製薬会社のMRを中心に考えており、内資、外資ともに受ける予定です。

就活中の大学生です。 製薬会社のMRを中心に考えており、内資、外資ともに受ける予定です。激務と聞きますが、結婚より仕事に生きていきたいので(もちろん今の考えですけど)、がんばりたいと思っています。 しかし、私は女ですが、年をとると結婚うんぬん関係なく、売れなくなるから転職はするものだと考えた方がよいと聞きました。 そこで、 ①CROという仕事があると聞きました。MRからの転職先として、年収や、長く働けるものかどうかなど教えてください。ちなみに私は文系です ②新卒で、「ここの製薬会社はやめたほうがよい」というところはありますか? もちろん頭文字などで結構です。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,924閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新卒でMRをした後、CROで治験のモニタリングをしているものです。MR出身者でモニターとして活躍してらっしゃる方は多いですが(文系の方もいらっしゃいます)、未経験での転職は30歳がギリギリの場合が多いので、その点は覚えておいてください。年収についてですが、未経験でモニター採用となると相当の減収となるでしょう。もともとMRの給料は住宅手当、日当等を含めるとかなりの高額で、20代後半で実質700万程度ならば珍しくありません。それにくらべ、未経験のCROモニター30歳の年収は残業代が全額出る仮定で、かなり忙しいときでも500万円~600前後でしょう。私は27歳でCROに入って今8年目ですが、一昨年やっとMR時代の年収を超えました。(まあ、私の場合は1社目が異常に給料が安い会社だったのもあるのですが。転職で大幅に上昇しました。)ただし、この先CRO業界がどうなるかは全くわかりませんので、その気があるのであればMRをされている間も情報収集は欠かさずにしておられたほうが良いでしょう。

  • 外資のMRをしています(女性)。ちなみに薬剤師です 激務であることは否定しませんが、性格的に合っていれば大変ではありません。営業職なのである程度は自分のペースで息抜きしながらできます。会社にもよるとは思いますが やはり女性の場合、綺麗ごとではいつまでも続けられると言いますが、正直おばさんになってしまうと営業力が落ちるのは否めません。それでも結婚したり、子供を産んでも続けている人はいますし、必ずしも売れなくなるとも限りません。 正直に言えば、ある程度綺麗でいればいくつでもできます。 MRから転職することを考えて社内で業種を変えられる会社も手ですよ。全く違う職に変えるより給料の落ちが大きくないので

    続きを読む
  • 離職率の高い業界であることは確かです。MRを目指してお られるようですから、関連の学部かと思われますので指導 教官等に紹介してもらってOBやOGの方にお話を伺ってみ るというのが一番いいような気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる