教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ジュエルカフェでのバイトを考えています。大学2年生です。

ジュエルカフェでのバイトを考えています。大学2年生です。冒頭に書いた通りジュエルカフェでのバイトを考えています。現在、コンビニのバイトをしていますが、希望していた場所も時間帯も仕事内容も完全無視され、朝3時から歩いて40分かかるバイトをこなしていて、非常につらい状況です。もちろんですが、ネイル禁止、髪色は明るいの禁止、ピアス禁止で、興味がありつつ手を出せないオシャレなものもあり、けっこうストレスです。しょうがないんですけどね…。 近所のバイトをいろいろ探していて、先程書いたジュエルカフェというものを見つけました。少しの接客ありのデータ入力バイト、基本は座り仕事、ネイルOK、髪色自由、ピアスOKと書いてあったので、(接客は苦手なんですが)今のところ魅力的だと思っています。 ただ、仕事内容のブランドの査定?などに自信がありません。学生だし親はブランドに興味が無いのでほとんどブランド品を見た事も触れたこともありません。ブランドというものに対しても初心者なんです。これでもバイトをこなせるでしょうか? 詳しい方、初心者でも大丈夫か、また上記のものに間違いはないか、教えてくれたら幸いです。

続きを読む

1,455閲覧

回答(1件)

  • 業界にあまり詳しくありませんがジュエルカフェは、各種ブランド品などの買取を展開している業者ですよね。 ブランド品の査定買取については、当日の相場レートなどが変動しているため、各種買取マニュアルが整備されているものと想定されます。 したがって買取査定については、マニュアルに沿って行えばいいものと割り切り、それほど心配する必要はないと思われます。 淡々黙々と事務をこなすだけではなく、お客さんとの応接も重要ですよね。買取価格が低いだとか、様々な要望が窓口で寄せられるものと思いますので、接客が苦手な人は避けた方がいいかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる