解決済み
学校の先生って、学校ごとに授業のレベルや、生徒への対応って変えていらっしゃってるんですか?学校の先生って前いた学校と全然違う所に赴任したりした時とかめちゃくちゃ大変だと思います。 そういう時って、学校ごとに授業のレベルや、生徒への対応って変えるもんなんですか? それとも、「この先生はこういう学校の専門」みたいに先生ごとに大体決まってるもんなんですか? 例えば、偏差値30の高校から偏差値70の高校に赴任したとしたら、授業の内容は全く違うと思うし、準備等大変だと思います。授業だけでなく、進路指導や生徒指導、部活動なども学校ごとに校風があり、いちいちそれに合わせるのはすごく大変ですよね。 先生ってみんなこういうことやってらっしゃるんですか?それとも自分の分野が決まってるんですか?
53閲覧
1人がこの質問に共感しました
差別と取られる心配があるので おおっぴらにはされませんが、 実際の教員の配置においては 赴任先の高校の性格別に 暗黙の配慮がなされているそうです。 要は優秀な生徒の集まる進学校には それに適した教員を やんちゃくれの集まるヤンキー校 =問題校にはそれに適した教員を。
高校なら普通科から職業科に異動になったら大きく変わりますね。 まず同じ教科でも科目がかなり違いますし、生徒の普通科目へのやる気も違います。 進学校から職業科へ、もしくはその逆の異動もあり得ます。 特に若手は色々経験させるためか、進学指導が得意な若手が職業科にいるということも……。
先生は変えるって言っていました。 進学校で勉強会を定期的にしていました。 どこを標準の進み方にするかって相当悩んでいました。 私の学校は若い教師で進み過ぎた。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
学校の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る