教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉士の実習についてアドバイスをお願いします。 就労継続支援A型事業所で実習させていただいております。

社会福祉士の実習についてアドバイスをお願いします。 就労継続支援A型事業所で実習させていただいております。来週から最終週になり、実習指導者に利用者さんの中から一人選んで個別支援計画を作るように言われました。 しかし誰を選ぶべきかをまだ決めてないです。 候補として、ある一人を挙げて指導者に相談しました。 選んだ理由は、単に話しやすい人だからです。 私自身が、かなりの人見知りで話下手です。 なので、他の利用者だと話が続かないことが多いです。 また、話す相手が早口だったり、活舌が悪かったりすると私が聞き取れないことが多く、何度も聞き返すのは悪いと思ってしまいそのまま流してしまっています。 また、私は相手の話しの内容や意図を理解するのが苦手です。 私が選んだ利用者さんは、60代で孫もいらっしゃって、教師をやられていたこともあり性格的に面倒見がよく優しい方です。活舌もいいし、話が上手なので、私が理解しやすいです。 しかし、指導者には、 「個別支援計画ができたらいいわけではないよ。自分が関わりにくいと思う人をあえて選ん方が勉強になるよ。」と言われました。 また、学校の先生に相談すると 「最初だから話しやすい人を選んだ方がいいよ」と言われました。 最終日には、職員の前で、個別支援計画のできたところまでを発表しなくてはいけません。 どうすればいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,864閲覧

回答(3件)

  • 〉「個別支援計画ができたらいいわけではないよ。自分が関わりにくいと思う人をあえて選ん方が勉強になるよ。」 これはその通りだと思います。 難しい方、苦手を選んだ方が自身の力になります。 質問者様は実習生です。失敗して当たり前。1ヶ月やそこらで利用者様に関わり、理解する事などできる訳がないのです。 ですから、あえて苦手な方、難しい方を対象とする。 これが職員になったら、そんな事はできません。苦手な方、難しい方に正面から関わり、失敗できるのは今しかないのです。 それを理解し勧めてくださる。 良い指導者に当たりましたね! 無難にこなして実習を終えるよりの、大いに失敗して試行錯誤した方が良いですよ。現場に出た時の底力になりますから。 ぜひ頑張ってください!

    続きを読む
  • 実習を通して接した人で気になる行動や問題を抱えている人を深く考えるのもよいかと。 これまでの経緯や計画が多少閲覧できるなら。 実習って学びです。 国試の勉強のときイメージが湧きやすいですよ。 話しやすい人。 その人は本当に自分を出していますかね。 教職者として律していて奥に我慢したり隠して毎日過ごしているかもしれませんよ。 私は今年合格しましたが 学校は傾聴と寄り添い、本人の意思の尊重などを何度も繰り返していました。 障害者施設に就職希望でなければ今後経験できない場所ですよ。 滅多にない貴重な機会と思いましょう。

    続きを読む
  • どうすれば? どうしたいの?それ次第!

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる