教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中一から絵を描き始めてもイラストレーターになれる可能性は普通にありますか?やっぱ小さい頃から描いてる人がずっと可能性高い…

中一から絵を描き始めてもイラストレーターになれる可能性は普通にありますか?やっぱ小さい頃から描いてる人がずっと可能性高いのでしょうか?

23閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 中学生からですとイラストを独学する時間に融通が利きますから、全然大丈夫ですよ。 とりあえず高卒までに何百何千枚と絵を描いてみれば良いです。 ただし、独学するにしても人体を描く際の基本的なルールがありますから、教本を買うなりネットでキャラの描き方について調べるなりしてください。 売れるかどうか別にしても、どんなに下手糞でも大概の人は10年努力すれば上手くなります。 pixivでよく絵の成長を記録する10年変遷を公開されている方が居ますので、ご覧になると面白いですよ。 それからイラストレーターは原則オリジナルキャラを描いてナンボなんですが、中にはFate/Grand Orderの版権絵のみを描いて絶大な人気と収入を得ているイラストレーターもいるので、とりあえずご自分のやり易いようにやってみれば良いと思います。

    続きを読む
  • 中学生ならまだ間に合いますよ。 多くの人気作家も本格的に頑張り始めたのは そのくらいですし、 絵にも成長期があって 爆発的に伸びるのは10代前半の今です。 ですがこれで安心するようなら あなたにプロの素質はありません。 素質がある人は この答えに自力でたどり着けなかった事を 悔しがれるものだからです。 なんせこの世界、本当にためになる情報は 誰も教えてくれませんからね。 なので答えを聞く事に抵抗が無い人、 聞いて安心する人は どんなに絵が上手くなっても プロとしてやってくのは無理だと思いましょう。 プロの世界では絵の巧さとは関係のないところで 勝負が決まるものなんですよ。

    続きを読む
  • 可能性は誰にだってありますよ。年齢は関係ありません。

  • フリーのイラストレーターならなれると思うよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる