教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校用務員の仕事内容を知りたいのですが教えて下さい

学校用務員の仕事内容を知りたいのですが教えて下さい

1,281閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校で用務員をしています。 学校によって作業形態が多少違いますが、下に基本的な作業工程を書きます。 ・学校のライフライン(水道・地下タンク・ガス)保守点検、毎日朝と帰りにメーター計測し、漏水や漏洩が無いかチェックします。 ・冬季間だけですが、学校によってボイラ設備がある場合はこれの操作もします。 ・校地の草刈り、樹木剪定を中心に、排水設備の点検つまり泥揚げをして水の通りを確保します。 ・朝は生徒の欠席遅刻受付電話対応。 ・学校によっては管理外の場合がありますが、プール設備清掃及び機械異常時点検、業者への連絡依頼。 ・校舎内外の給排水修繕、特にトイレの詰りやパッキング劣化での漏水。 ・蛍光灯ランプ交換(FL、FLR、FHF)確認して交換、最近はLED化して交換の機会が減りつつあります。 ・体育館や外灯などの水銀灯交換、こちらもLED化が進みつつあります。 ・コンセントの破損修理、ブレーカが作動した際の原因確認後復旧、原因説明場合によっては業者依頼。 ・学校が緊急車両を要請した場合、校舎内外への誘導。 ・学校行事(入・卒業式、試験会場)警備、不審者への対応・場合によっては連絡。 ・設備破損修理。 学校によってまちまちですが、ガラスが破損した場合は切って元に戻す、できない場合は穴を塞いで業者依頼。 壁や天井に穴が開いた場合は塞いで元に戻す。 ロッカーの扉の破損も修繕できる場合は直して、出来ない物は新しい物と交換する。 黒板劣化の時は再塗装、こちらも学校によっては出来ない場合があるので、その際は業者に依頼。 ドアノブや鍵の修理、なるべく直しますが酷く毀損している時は新しいものと交換します。 その際鍵のドアノブなどは、なるべく鍵だけ交換せず、今までの鍵が使えるようにします。 天井の雨漏りも原因を究明します、屋上の防水が劣化している場合が多いので、確認してコーキングで補修又は業者へ依頼します。 雨樋の詰り除去、落ち葉やボール等色々詰まって流れが悪くなっている場合があります。 フェンスや鉄棒等、腐食危険がないか確認して錆など酷い場合は防腐処理し再塗装。 ネットなども補修します。 コンクリートのクラックで雨漏りがする場合はUカットしコーキングを充填して雨漏りを塞ぎます。 ・印刷機やコピー機のトラブル、紙詰まりや送りの異常、マスター紙異常、印刷不良など確認して、機械的トラブルが無ければ直しますが、機械的異常の場合は業者へ連絡手配します。 ・窓ガラスの汚れふき。 ・スリッパなど備品整備。 これ以外に生徒の自転車トラブル依頼修理。 チェーン外れや鍵をなくしての解錠(破壊)。 パンク修理手伝い基本生徒にやらせます。 物の大切さや成人してから、トラブルが起きても自分で対処できるように。 ・清掃の時間はゴミステーションで、生徒が持って生きたごみの回収分別。 とこんな感じで書きましたが、依頼されたり此方で点検確認修理したりと、多岐にわたり対応できるようにしなければなりません。 外から見たら遊んでるようにしか見えませんが、基本こんな感じで30年以上勤めています。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校用務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる