教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個別教室のトライの講師バイトについて教えてください。

個別教室のトライの講師バイトについて教えてください。タウンワークというサイトから近くの個別教室のトライのアルバイトにweb応募しました。 すると、教師登録をしてくださいというメールが入り、LINEから教師登録をしました。 その後、講習会に行ってくださいというLINEがきて、明日に予約を入れました。 ここまで、一切自分の希望した教室から電話が来たりしていないのですが、大丈夫でしょうか? また、講習会では面接とテストがあり、そこで教室や生徒を紹介してもらえるという認識で合っていますか?

続きを読む

781閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • おそらく実際の仕事はもう少し先になると思います。 登録や研修講習会などがおわると講師側の準備が完了します。 そうすると、マッチングが始まり、校舎で新しいコマ(あたらしく生徒が申し込んで授業が発生すること)が生じた時に、その校舎の優先順位に従って連絡がある。 だいたいどこもこういう仕組みです。 なので、実際に最初の授業がスタートするのは1月先だったり、三か月先だったり、この時期だと冬期講習(受験の追い込みでコマが増える)だったり、という感じだと思います。 科目や範囲でも違いが結構あって、例えば、中学受験の受験算数、中3の公立入試、大学の共通テストや小論文など受験学年のメイン科目はこの時期がシーズンなのでコマ数が多く、そうでない科目は通知表が出て、それがきっかけで動く場合が多いので2か月くらい先になる場合が多いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別教室のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる