教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大阪府立大学の看護学類に進学を希望している高校三年生です。

大阪府立大学の看護学類に進学を希望している高校三年生です。また近畿 (大阪、姫路の)国立病院機構 の看護学校を併願校として一般試験を受けようとしているものです。関東住みなので、大阪府立大学には高校2年生の夏見学に行きましたが、専門学校の方は今年は申し込んだものの見学にも行けず請求した資料のみが学校の情報です。過去に受験をした方が居ましたらホテル等の予約を準備し始めたので、一次、二次ともに時間割が知りたいです!また大阪府立大学の併願として受験するのは妥当でしょうか。(勿論個々のレベルで差が開くのは分かっておりますが、)普通に考えて大阪府立大学くらいの大学を狙っていれば専門学校の合格は割と安全圏だと言えますか?情報お待ちしております!よろしくお願いします^^*

続きを読む

187閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 府大の看護は決して難関ではありませんが、さすがに専門とは比べものにならないと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪府立大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国立病院機構(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる