教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学三年生の女子です。 航空自衛隊に自衛官候補生で入隊したいと考えています。というのも、女なのでどうせいつか結婚するし…

大学三年生の女子です。 航空自衛隊に自衛官候補生で入隊したいと考えています。というのも、女なのでどうせいつか結婚するし、子供が産まれた場合体力的にもきつい可能性があるからです。そして、曹になりたかったらそこから勉強できるとも考えたからです。 結婚して辞めるならば2任期で満了しようかと考えています。結婚しなくても2任期満了したあとに曹試験を受けたいと考えているのですが、2任期までいて試験に受からなかった場合、強制退職はありますか??

続きを読む

91閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2任期までは普通の成績ならば任期継続が可 但し、3任期目の継続は勤務成績が優秀であり、 曹昇任要件を満たせていないと任期満了退職 3任期目の曹昇任はベースのハードルが高くなり、 曹昇任を目指す状況なら2任期途中の4年目には 決断した方が良いかも? 結婚して退職するにしても曹昇任はしておいた方が 良いかとは思いますけどね。士長のまま結婚して 産休育休となれば曹昇任のハードルは高い。 曹昇任後なら旦那さんと協力しながら2馬力で 合算年収1千万オーバーですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる