教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接が脈ありか、脈なしかの判断についてです。

面接が脈ありか、脈なしかの判断についてです。先日、マイナビ転職経由で、ある企業からのスカウトがあり、それに応募しました。 面接日程を知らせるメールに、 「◯◯のお仕事は、本当にやりがいのあるお仕事です。私自身も元◯◯ですし、分からない事が有れば経験豊富なスタッフが力になってくれますので安心して下さい。 私達も◯◯様と共に成長してしていけたらと思っています。」 との記載があり、面接に行ってみると、始終和やかな雰囲気で、ときに談笑することもあり、制服や靴のサイズ、入社可能日を聞かれました。 ただ、ひとつ気がかりなのが、大学中退や、前々職、前職の退職理由を聞かれなかったことです。 私としては本当のところ、人間関係などネガティブな理由なので、聞かれなかったのはある意味、ありがたかったのですが、私に興味がなかったということでしょうか。それとも、過去はあまり重要視しないと言うことでしょうか。 ただ入れるつもりのない人に、制服や靴のサイズを聞かないと思いますし、入社可能日も聞かないと思います。 受かっていると信じたいです。 この場合脈ありでしょうか、なしでしょうか。

続きを読む

96閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    十分脈ありでしょう。 どんな職種なのかな 人材難で応募少ないのか、何か事情でもあるのか。 まぁ、派遣とか契約ならふつーですよ

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる