教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年大学4年で就活を終えた者です。

今年大学4年で就活を終えた者です。来年の春から社会人になります。 私は地方での就職のため車通勤することになります。現在、車選びに困っています。 私自身SUVに乗りたいと思い、現在トヨタのRAV4かコンパクトSUVのCH-Rの購入を考えています。 私自身学生時代、扶養ギリギリまでアルバイトをしており、生活費以外お金をあまり使わなかったので貯金もある程度してきました。そのためお金に関してはあまり気にしておりません。 しかし、新卒1年目の新入社員がRAV4などの車体が少し大きい車で通勤していたら生意気でしょうか? ちなみに就職する会社が自動車関係のため尚更そう考えてしまいます。皆さんの意見を教えてください!

続きを読む

76閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    個人的には全く問題無いと思います。 私自身新入社員が良い車に乗っていても車が好きなんだなくらいの感覚です。 逆に仕事態度などでは無くそんなこと気にする方は心が狭いのかなと思ってしまいますし、真面目に仕事に臨めばすぐにそのようなイメージも払拭されるかと思います。

  • 新入社員である質問主さんに仕事を教える先輩方の立場になって考えてみてください。 入社2~3年でもなかなか新車なんて買えません。 生意気だと思われるでしょう。 例え自分がバイトで貯めたお金でも。 要らぬ妬みを買うリスクを、私だったら止めておきます。 中古のリッターカーあたりにしときます。 先輩達から「仕事は半人前のクセ、車だけは立派だな!」などと思われるのもイヤですし。 まぁバリバリ仕事覚えて、同期の新入社員の中でもトップクラスの仕事ぶりが出来る自信があるのなら別にいいですけど。

    続きを読む
  • 貯金があるなら、何乗っても良いと思いますw。 自動車会社ならなおさら、社員が良い車に乗るのは、会社の広告にもなりますしねー。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる