教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今は履歴書を書くのは手書きよりパソコンで入力して印刷をかけて応募先の企業に送る人の方が多いですか?

今は履歴書を書くのは手書きよりパソコンで入力して印刷をかけて応募先の企業に送る人の方が多いですか?

補足

最近の若い人はスマホなどのデジタル機器に慣れてしまって文字を書くのが苦手な人がかなり多く履歴書もパソコンで作成してる人が大多数かなと思います。

30閲覧

回答(6件)

  • それでも手書き派は割と多いのではないかと思いますね。

    ID非公開さん

  • 履歴書は公文書のため手書きでないといけません

    1人が参考になると回答しました

  • 一般的に職務経歴書はパソコン 履歴書は手書きですかね というか職務経歴である程度その人の経歴もわかるし、人事担当者が見るのはその人の直近の職歴ですからね じゃあ履歴書は?ってなりますが履歴書はその人の誠意を見ます 字が綺麗汚いではなくその人が応募した会社に対してどのくらいの誠意があるかというところです なのでパソコンで作ったらただコピペして志望動機のところだけ変えたとなるので印象は良くないですよね 職務経歴書は書くことも多いのでパソコンで書いた方がいいですが履歴書は手書きの方が誠意は伝わると思います。 もし質問者様がパソコンで作られた詫び状を貰ったらどう思いますか? そういうことです

    続きを読む
  • 新卒にしろ既卒にしろ履歴書は手書きで書いたほうがいいと思います。 仕事なんて、よほど特殊なところでない限り、効率重視ですよね。 それなのに、履歴書がパソコン?非効率の塊じゃないですか。 専門家でもないのに「文字でその人の性格が云々」とか言ってる人もいますが「バカバカしい」で終了です。 パソコンで入力したいならやめませんが逆に「履歴書は手書きで作れないのか?」と思われる可能性もありますよ。 パソコンなら入力ミス、変換ミス、改行などの違和感などは不利になります。 手書きなら丁寧に書かれているかに尽きます。 要はミスをしているなと思われた時点で手書きもパソコンも印象は悪くなります。 今時、履歴書がパソコンでかけてもあまりアピールにはなりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる