教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師の副業について 薬局で管理薬剤師をしている者です。 同僚の女性薬剤師が副業でキャバクラ勤務をしているよ…

薬剤師の副業について 薬局で管理薬剤師をしている者です。 同僚の女性薬剤師が副業でキャバクラ勤務をしているようです。お昼の時間に休憩室にドリンクを取りに行った際、「本業で月35万副業で月15万稼いでいる」という内容の言葉を耳にしていしまいました。 管理薬剤師として個別に指導したほうがいいでしょうか? 現在かなり人手不足でやめられたら困ります。上司に報告するべきでしょうか。 勤務態度はとてもよく周りの評判もいいです。

続きを読む

1,358閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    私も管理薬剤師ですが、管理でない薬剤師の副業には賛成的な人間なので注意はしたくないですね いまの世の中、正規の仕事だけに注力する古い考え方は好きじゃないので、本人の口から副業の話が直接こちら側に出ない限りは、私なら注意もしない 話が出たとしても私は自身の保身のためにしか注意しないし、あくまで形式上だけにする、私は注意はしたから悪くないってね 会社の考えも大事かもね、本業に支障が出なければ目をつぶってもらえるのか、それとも根本的にダメなのか

  • 会社が副業してもいいなら別にいいと思います。 波風を立てるのは、よくないですよ。

  • 回答させていただきます。 このご時世で感染リスクを心配するからですか? 就業規則で副業を禁じておらず、業務に支障がなければ、問題にできるでしょうか? 上司に相談してみてください。

    続きを読む
  • 副業するなら何らか事情があるんでしょう 基本的に就業時間以外は本人の自由です 就業規則で副業が禁じられていても法的拘束力はありません (犯罪、情報漏洩、業務に支障や悪影響などあれば別ですが ) 勤務態度はとてもよく周りの評判もいいのであれば良いんじゃないですか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる