観光バスの運転士している者です。違う視点からと言う意見で参考にしてもらえればと思います。質問の内容について答えると、まず入社しようとする会社がどんな仕事をしているのかと言うことを先に選定された方がよいかと思います。都内の大手バス会社に行けば学校行事が多かったり地方からの修学旅行が仕事だと思います。大手バス会社はあまり遠くまで行かなくなりました。学校行事だとするなら都内近郊から関東圏だと思います。これからガイドになるなら入社して2年は入寮ではないでしょうか?自宅からの通勤は大手バス会社の場合、大抵は3年目以降なのでは?バスガイドを自社で保有しているバス会社は少ないと思います。規則や決まり事などが細かく指導されるのは大手バス会社だと思います。勉強には時間がかかると思いますが自分がどこの地域までガイドの仕事としてやっていけるのかと言う話しだと思います。地方へ行きたいと言う気持ちはわかりますが段階を踏んで勉強してそれなりな経験がなければ難しいと思います。そこに至るまで5年、10年はかかると思います。基礎を確実に勉強してある程度進めることができたら他の方にもありますがフリーでバスガイドをされれば技量にもよりますが日本全国に行くことも可能になるのでは?ちなみにうちの会社は熟練のガイド様たちがいます。会社は埼玉ですが仕事は関西全域から東北地方全域です。長いものでは日本人の仕事のみで6泊7日くらいまであります。昨年は11泊12日で関東から宮崎まで行く仕事もありました。ご検討ください
私は、埼玉県民ですが現在フリーでバスガイドやってます。奈良京都も仕事で行きますし、北は青森とか日本中案内します。
バスガイドです。 田舎か、都会か。 と言うことですが、旅行事情をみて、観光地の多いバス会社さんが、仕事が多くあっていいと思います。 コロナでも、GOTOを使って旅行に行かれてる観光地の周辺がやはり仕事は多いです。 そこを見ると、田舎が良さそうですが、定期観光などを見るとはとバスさんとか都会も良さそうですよね。 入社した場合、観光地が沢山ある地域のバスガイドさんは、その地域のガイドを極められている方が多く、うらやましいです。 私のいる地域は観光地が少なく…でも、交通の拠点になるような地域です。 が、県外へ行く仕事ばかりで、一年生の時からものすごく遠くまで走っています。 勉強も大変で、なかなか極めるところまで行けません。 なので、私のオススメは、観光地が沢山ある地域が良いのではないかと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
バスガイド(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る