教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

損保募集人の資格について質問です。

損保募集人の資格について質問です。今月末で現在の職場(保険屋)を退社する予定です。 退社したら生命保険の資格は廃業届を退社時に出す為無くなるのは理解できたんですが、損保募集人の資格は退社しても資格は有効だと聞きましたし、自分で調べたら有効だと書いてありました。 ですが、他社の保険屋さんの方に聞いたら損保募集人の資格も退社したら無効になると言っていました。 実際のところどうなんでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

続きを読む

7,151閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 損保の募集人資格は損保協会で共通したものなので、現在の勤務先を 退職しても期限までは有効です。 ただし、資格を所有しているだけでは「募集行為」はできません。 勤務先(代理店など)で募集人登録を行って、初めて募集行為が可能に なります。 同様に退職時には募集人登録廃止の手続を行います。 こちらは損保協会の代理店試験Q&Aです。 https://www.sonpo-dairiten.jp/faq/ippan/0001.html#q1-4

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる