教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

河合塾で個別指導員(数学)のアルバイトをしようと考えています。現在やっている、あるいは過去に経験があるという方にお聞きし…

河合塾で個別指導員(数学)のアルバイトをしようと考えています。現在やっている、あるいは過去に経験があるという方にお聞きしたいのですが、数学の学力はどのくらい求められますか。偏差値だけでは実力は測れないとは思いますが、目安としてどの程度の偏差値を必要とするか教えて頂けると助かります。また個別指導員として務めている間、河合塾のテキストや模試などは自由に閲覧できるのでしょうか。(例えば物理や化学といった他科目のテキストや東大即応オープン模試の問題など) 以上2点を教えていただけると助かります。

続きを読む

300閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勧誘されたのでその時の条件です。 偏差値は担当科目で65以上。担当講座のテキストは貸与されます。他のテキストや模試は多分見れないです。意味ないですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる