教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国鉄の民営化は間違いだった人やJRの再国有化を望んでいる人はJRに入社できないと思いますか?JR四国の求人に応募するとき…

国鉄の民営化は間違いだった人やJRの再国有化を望んでいる人はJRに入社できないと思いますか?JR四国の求人に応募するとき、履歴書に「私は国鉄の民営化は間違いだと考えている。JR北海道とJR四国が証明した。鉄道は公益性が高いインフラなんだから、民営で行うべきでない。JR東日本やJR東海は儲かっているが、利益は外国人を含む投資家に配当で渡している。鉄道という公益性の高いインフラが投資家のメシの種になっている。このままだと格差が拡大してしまう。トマ・ピケティ教授が書いた『21世紀の資本』の本を紐解くまでもない自明なこと。JRは再国有化するべき。国鉄を復活させるべき。」などと書いたら、思想に問題ありと見なされてすぐに落とされると思いますか?面接すら受けさせてもらえないと思いますか?学生運動をやっていた学生のように思われてしまうと思いますか?私がYouTuberでもやっていたら、「履歴書に挑発的なことを書いて応募してみた」などという企画にするのですが。国鉄時代の左翼・リベラル系を継承している労働組合の採用試験にそのようなことを書いたら、三顧の礼をもって迎え入れてくれるかもしれませんが。念のために言っておきますが、私は左翼・リベラルの人でないですからね。旧社会党は好きでないですし、支持もしていません。でも、国鉄の民営化は間違いだったと考えています。私が敬愛している保守主義の人にも国鉄の民営化は間違いだったと考えている人は多いですから。というわけで、私は国鉄の民営化は間違いだったと信じて疑いません。

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • あなたの主張は全面的に正しいです。でも、その主張をしてJRの試験に受かるはずがありません。どこの世界にも自分の組織を否定する人材を採用する馬鹿はいないのです。あなたがその主張を通すためにはJRの職員じゃなくて、政治家になるべきです。 で、知ったかぶりをしている人に一応反論しておくと…、 >毎年1.5兆円の赤字。 国鉄がそれほどの赤字になった主な原因は、①インフレが続いた高度成長期に、国民への人気取りのために国会が反対して運賃値上げをできなかったこと、②満州や樺太などの鉄道で働いていて、戦後に復員した大量の人員の年金などの負担を、関係ない国鉄が負担させられたこと、③通勤5方面作戦のような国家的大事業を国鉄の借金で進めさせられたこと(私鉄などはいまだに複々線化が済んでないところもあるし、そのために運賃に費用をプラスすることが認められたのに)-、という政治的理由であって、その金利が赤字を生んでいたのです。金利をのぞいた国鉄の営業収支自体は、民営化直前には年に3000億円以上の黒字を挙げていたのです。 >酒や煙草吸いながら運転する運転士 酒はいけません。酒の検査を拒否しているJRの組合が今でもあるなんてとんでもないことです。煙草の方は、昔はリラックス効果があると信じられていて、運転中の喫煙も禁止されてはいなかったのです。そもそも機関車の運転席には灰皿が備え付けられていたのですよ。今の時代の感覚だけではわからないことです。 >ロクに働いて無いくせに労働の権利、賃金権利を主張する職員たち 多くの国鉄職員は汗まみれになって働いていましたよ。保線とか車両の整備にあたる職員なんかは、大げさじゃなくて本当にクソまみれになって働いていたのです(当時の列車の便所は垂れ流し式ですよ)。そういう人たちが仕事の終わりに職場の風呂に入ったことがけしからんといって、マスコミが叩いていたのです。 >頻繁におきるストで機能しない鉄道網 当時は困ったものだと思いましたけど、今の日本には先頭に立ってストをしてくれる組織がなくなったため、労働者の権利はどんどん削られてしまったではありませんか。あれはあれで必要悪だったのですよ。 >殺人まで発展する労組 その殺人をしていた労組が、今のJRの労組の中心にあることを忘れてはいけません。だから今のJRでも職員が職場のいじめで何人も自殺するところとか、社長が二人も続けて自殺するところがあります。 >税金がよくわからん天下り会社に流れて搾取される体制 国民の財産だった国鉄自体が、資本に売り渡されてしまったのですよ。そして借金だけが国民に押し付けられて、今でも17兆円も残っているのです >一切改善方向に動こうとしない現場 これ、国鉄時代よりもJRの方が酷いと思う。下請け化が進んで仕事に誇りが無くなり、自分の仕事だけしてればいい組織になってしまった >ろくな安全管理していない為起きる脱線事故や工事従事者死亡事故 JRになって事故が減ることを、国民の誰もが期待していたと思いますよ。本当に。 >この職員たちの行動にキレる国民の暴動 鉄道なんて使う人が減ったから、別にJRにキレる国民もいなくなりました 国鉄にもいろいろ問題があったのは確かだけど、分割民営化は失敗だったと思いますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 質問になってないから違反報告しとく

    2人が参考になると回答しました

  • やばい人材なので入社できないでしょう。総連や国労で未だ戦ってる人に貴方みたいな人は中にはいますけどね。 毎年1.5兆円の赤字。酒や煙草吸いながら運転する運転士。ロクに働いて無いくせに労働の権利、賃金権利を主張する職員たち。頻繁におきるストで機能しない鉄道網。殺人まで発展する労組。税金がよくわからん天下り会社に流れて搾取される体制。一切改善方向に動こうとしない現場。ろくな安全管理していない為起きる脱線事故や工事従事者死亡事故。この職員たちの行動にキレる国民の暴動 これがほんとにいいなら鉄道なんてなくしたほうがまだマシですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • どうでしょうか? 大塚製薬とJR四国どちらに就職するか?と聞かれたらほとんどの新卒の人は前者じゃないですか? もちろんどうしても四国山地の山奥を走るディーゼル汽車や瀬戸大橋を渡るマリンライナーや1日100本明石海峡大橋を走るバスなどが好きな人は後者だと思いますが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR北海道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる