教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

詳しい方いればお願いします! ドラックストアで働いてるのですが、 お買い上げした商品が壊れてるから返品or交換し…

詳しい方いればお願いします! ドラックストアで働いてるのですが、 お買い上げした商品が壊れてるから返品or交換したお客さんがきました (以下、上司から聞いた話です。) 消毒液ボトルでノズルが長めの商品で、ノズル部分がポキッと折れてるようでした。 どこで壊れたかレジ付近防犯カメラで会計中の様子を確認したところ、その時点ではまだ壊れていなかったそうです。 なので会計後、お客さんの不注意で折れたのでは?と確認したら「折ってない」とすごーーく不機嫌で返事したそうでした。 結局、返品対応をしたそうでした。 この場合の責任?は店側なのですか? それともお客さんの不注意なので自己責任? そもそも返品対応でよかったのか? よくわからないので詳しい方いればお願いします。

続きを読む

33閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    家内がホムセンで働いていましたが、故意ではなく商品を落として壊した(壊れた)場合は直ぐに駆け付けて 大丈夫でしたか??お怪我は有りませんでしたか??? こちらで片付けますので大丈夫です!! が、決まりでした。 例え子供がいたずらして落として壊しても、絶対に叱ったりお金を請求する等の事はしませんでした。但し悪質なイタズラや確信的な場合はその限りでは無い様ですが。 今回の場合、購入者様は故意か不注意かは別として、お店の対応としては正解だと思います。 因みに、コストコでは食べ終わったお肉のトレーだけを持参して、「このお肉硬かった!不味かった!」で返金します。 これらは全て店舗で扱っている商品に100%にの信頼を持って居るからです。 コンビニのセコマは飲み終えたワインの瓶持参で、「口に合わなかった」で返金してくれます。

  • 100円ショップでも売っているので、 とりあえず、初回なら返品対応となるでしょう。 2回目からは、自己責任となるでしょう。

  • まあ。返品交換は、普通に対応しますよね。金額も金額だし、多額じゃないから。例え、御客様の故意でも、それくらいなら。返品交換するかと思いますけどねー❗

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる