教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格試験について質問です。下記の中ならどの資格を取るのがオススメですか?

資格試験について質問です。下記の中ならどの資格を取るのがオススメですか?夏休みに何か新しいことを勉強したくて。大学1年生です。 [情報処理技術者試験センター] ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・IT ストラテジスト試験 ・システムアーキテクト試験 ・プロジェクトマネージャ試験 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・データベーススペシャリスト試験 ・エンベデッドシステムスペシャリスト試験 ・IT サービスマーネジャ試験 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・システム監査技術者試験 [画像情報教育振興会] ・CGクリエイター検定(エキスパート) ・Webデザイナー検定(エキスパート) ・CG エンジニア検定(エキスパート) ・画像処理エンジニア検定(エキスパート) ・マルチメディア検定(エキスパート)

続きを読む

100閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 情報処理の方は基本情報と情報セキュリティマネジメントがレベル2で、応用情報がレベル3、それ以外はレベル4です。学生ならレベル2のどちらかが良いと思います。(レベル3も難しいですが、レベル4は歯が立たないと思います。) 基本情報はエンジニア向けです。情報セキュリティマネジメントはエンジニア以外の普通の会社員向けです。 あと「情報処理安全確保支援士」がリストに載ってないですね。 画像情報教育振興会の方は自分も学生CGコンテストで最終選考ノミネートまで行ったことがありますが、IT企業で評価される資格はありません。 CG系が好きなら趣味と思って受けた方が良いでしょう。

    続きを読む
  • IT企業へ就職した後のことを見据えてということであれば、基本情報ですかね。基本情報は教科書的な感じなので実践には直結しませんが、IT技術者であれば持っていて欲しい知識•知見ですね。IT技術者になると自分が担当した分野には詳しくなりますが、例えばプロジェクトメンバーに入っていIT業務を行おうとすると自分の専門分野以外の知見をある程度持っておこかないとプロジェクトで動こうとしたとき厳しいかと思います。その時に基本情報である程度、どの分野でも広く浅く知見を持っておくことは大切です。 会社によっては、資格取得制度のようなものがあり、一時金が出るところもあれば、社内の昇格試験の受験条件に指定しているところあります。これは会社が自分の専門分野以外にも知見を持っていて欲しいという思いがあるからだと思います。 ただし就活(新卒採用もキャリア採用も)に役立つかという話になると、プラスアルファ程度の評価だと考えておいた方がよいでしょう。それはIT系の資格は、別にその資格を持っていなくても医者や会計士などと違い、業務ができるからです。 さらに新卒採用であればポテンシャル評価のため、人間性(リーダーシップ、問題解決能力、決断力、創造力、ポジティブ思考など)をメインで見ますし、キャリア採用であれば実績重視のため、実務経験をメインで見ます。従って新卒採用にしても、キャリア採用にしても評価は限定的になってしまうので、注意が必要です。 以上、参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 理系学生なら基本情報技術者試験 文系学生なら情報セキュリティマネジメント試験

  • 基本情報持っていれば基本的に十分です。あとは実作したほうがいいでしょう。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

情報処理技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる