教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

突然すみません 私はリスカと軽いODをしております。 学生時代にいじめられており不登校になりました。そのまま社会人に…

突然すみません 私はリスカと軽いODをしております。 学生時代にいじめられており不登校になりました。そのまま社会人になり就職したのですが上手くいかず今はニート生活をしております。 会社勤めをしてた時は同じミスを何度もしてほぼ毎日2時間ほど説教をされておりました。 次は気をつけてようとしててもミスをし怒りる毎日の繰り返しでした。 そのため精神的にも影響が出てきたため退職しました。 その後コンビニで仕事をするようになりました。 接客の時は気持ちを張って仕事をしているのですがふと休憩や裏側に入ると泣いていたり気持ち悪くなり時たま仕事が出来なくなります。 そんなことを繰り返していると親も嫌な顔をするようになり、「仕事しないなら出ていって」「そんな子に産んだ覚えはない」「何で私の子供なのに出来ないの」と罵りるようになりました。 家でも外でも居場所がなくなりました。 そしてリスカやOD、毎日の下剤の摂取を繰り返すようになりました。 睡眠も取れなくなり親が起きる前に家事のやることを終え自室に戻らないと思い朝4時には起きる様になりました。 起きる時間が早いのなら早めに寝ようとすると過呼吸で寝れなくなり結局オールする、やること終えたら1時間程の仮眠する。そんな毎日になりました。 下剤の飲みすぎで毎日胃液が上がってる感覚です。 自分でもどうしたらいいのか分からない、社会不適合者と言われて納得しました。 そんな自分が今後どうしたら仕事が出来るのか不安ですし毎日憂鬱でしかありません。 自分がいるだけで嫌な空気になるならいない方がいいと思います。 長々と失礼致しました。 何かアドバイスいただけたらと思います。

続きを読む

114閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大変お辛い状況ですね。 まずですが、親と同居でないと生活出来ないでしょうか? 一度、精神科を受診しませんか? 下剤は一旦、中止しましょう。 社会不適合者なりに、出来る事は有りますが、今は休養の時期です。 精神科が抵抗あればまず、総合病院の内科を受診して下さい。 それでこの内容を話すか、話すのが辛ければコピーして医者に見せて下さい。 病院に行くお金は有りますか? 無ければ、最寄りの病院に電話をして、ソーシャルワーカーにお金が無いが、受診したいと相談して下さい。 或いは、無料診療をしている病院が有りますから自分で探すか、ソーシャルワーカーに尋ねて下さい。 親の言う事は、今の所無視して下さい。 あなたは家を出て、最初は福祉のお世話になっても良いですから、一人で安心出来る場所を作って下さい。 あなたの今の症状と生活を、第三者に支えて戴きながら、回復をしましょう。 あなたは今、誰かの助けが必要です。 まずは病院を受診して、医師にその事を伝えましょう。 話しにくければ、看護師でも良いです。 ソーシャルワーカーでも良いです。 そこで、家庭環境や生活の事も相談して下さい。 人から家を出て、福祉のお世話になる方が良いのでは無いか? と言われたと。 でもこれは、あなたの意志で決めて下さい。 あなたが回復して、健康な心と体になるには、家を出る事。 適切な診療が必要です。 あなたを助けるべき親が、あなたを壊しています。 その環境から、抜け出して下さい。 あなたはそんな事で、潰れてはいけない。 まだこれからです。 あなただけの人生の第一歩目を、踏み出して下さい。 私はこれを書くだけしか出来ませんが、あなたがこの先、安心して暮らして行ける事を願い、祈っています。 必ず病院に行って、この話をして下さい。 そして、ワーカーに助けて貰って下さい。 それが、笑顔のあなたを取り戻す方法です。 辛いですね。 もう我慢しなくて良いですよ。 勇気を出して助けを求めて下さい。 週明けたら、病院ですよ!

  • 居場所がないのが1番辛いですよね。 視点かえるのもよいかもね。貴方が女性で、働くの厳しいのなら、専業主婦って考えもあります。 できないことはできないと割り切っても良いと思います。できないことが出来るようになるのは素晴らしいですが、無理な場合もあります。野球頑張っても全員プロに行くわけじゃないし。 出来るできないも、しょせん他人と比べてなので、比べれば誰かは下になります。 仕方ない話でもあると思う。 できないなら、出来ないで良いと思うよ。なら、出来る事見つけたらいいんじゃない?専業主婦も選択肢だしコンビニバイトも選択肢だし、他の仕事もありますよ。 プライドか先入観で、こう出なければならないって思ってるかもしれません。 視点変えるために、婚活パーティや虐め相談電話などしても良いですし。専業主婦になるならどんな能力必要かを考えてもよいかもね。 ニコニコ生放送みたいな場所で、法則して色々な人に会うのも良いかもね。

    続きを読む
  • 仕事はコンビニだけじゃないので、 シール貼りだったり清掃だったり あなたにできることもあると思いますよ。 ただ年齢を重ねると仕事が選べなくなってくるので、 いろんな仕事をやってみるのも方法の一つではないでしょうか。 具体的なことが言えず申し訳ありませんが、 安心して寝れる夜が来ますように

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる