教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日、未経験で調理の面接を受けてきました。

昨日、未経験で調理の面接を受けてきました。3人面接官がいらっしゃったのですが、1人が時間通りにこられて、もう一人は10分遅れて、3人目が採用担当の方でしたが、20分程度遅れて来られました。 ある程度話し終えてほっとしていると、次々と人が入って来られて、また、同じような事を聞かれてということの繰り返しで、みなさん求人の内容をご存知なく、経験資格不問となっているにもかかわらず、経験も資格もないなら難しい、給料も下がると言われました。 びっくりして求人の内容を伝え、詳しく聞くと、最終的にはその辺りは求人票の内容と変わらないとの事でした。ですが、休みが日曜プラス平日休みとありますが、土日休みで、月一回土曜出勤ありと言われました。 この会社は駐車場代負担なので、そこも少し不安に思っていたのですが、書いてあったのでまだ良かったのですが、休みなど内容が違う部分があったり、遅れてこられたり、求人を把握されていなかったり、今までの仕事が長く続いてない事をみて、急に来られなくなったり、遅刻が当たり前だと思われても困る、仕事中はみんな急いでるから怒鳴られるのが当たり前だから、それで落ち込まれても困るから、何があってもすぐやめないように、仕事だからねと言われました。 また、2年間実務経験をつんで自主的に資格を取りたいと伝えたら、まず2年もあなたが続けられたらね、と言われて、職場の雰囲気は悪くないと思ったのですが、直属の上司になる方の目つきや、言葉が辛辣でやっていけるか不安になりました。 今日の朝合否を連絡すると言われましたが、未だに連絡も来ていません。 不合格かもしれないのですが、合格だったとして、時間も一度も守れていないですし、対応もおかしかったり、最初から本当に大変だけど大丈夫か、長く勤めてもらわないと困ると言われるとちょっと怖いです。仕事が全く見つからないので早く決めないといけないのですが、焦ってここに決めていいのか、どうおもわれますか?

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる