解決済み
就活が終わらない大学四年生です。これから書くことは自分の弱さや力不足が原因だってことは承知した上で書きます。 ただ話を聞いて欲しいのでここで書かせてもらいます。 今までの私の人生はそれとなく周りに合わせてきて、周りが努力してるからしようという姿勢でした。だから今まで大きな挫折がなかったですし、受験も大学生活も上手くいっていて、この就活に対して危機感もなかったんです。 ただ今までと違ったのは他の人の話を聞くのが嫌になって周りとの関係を遮断してしまったことでした。 そしたら周りに合わせて努力することをしなくなりました。 その結果が今の苦しみです。 自分のせいだって分かってます。ただ辛い。インスタのストーリーでは遊ぶ人が増えてきました。いちいち傷つく。そんな資格もないのに。 将来やりたいとこがない。なんとなく興味のあることで受ける企業は尽く落ちる。 死にたい。 この気持ちの連鎖で無気力になります。
1,097閲覧
1人がこの質問に共感しました
わたしも就活が終わりません。 ズームで会うゼミの仲間たちは茶髪に、高校の友達のSNSには楽しそうな投稿が目立ち、人権がなくなりそうな気持ちです。就活は縁って、あなたは決まってるから言えるんでしょって叫びたいです。 結果が出ない中では自分を責めたくなるのは至極当然ではないでしょうか。わたしも休んでる間も企業は着実に募集を締め切っていくから休めない気がしてきます。 でももう十二分に努力されてると思います。なにもやってない人は危機感すらありませんから。 回答になってないような気はしますが、一度モチベーショングラフを書いたり、思いをひたすら書き殴ってみてはいかがでしょうか。 翌日見返すと、不思議と共通点が見つかって、軸になったりしますよ こんな後の教科書にのるような出来事が起こっている時代に、同じように就活を続けている一大学生として応援しております。 少しでも気持ちが楽になれば幸いです。
2人が参考になると回答しました
勉強は自分のためにする個人プレーで、仕事は他人のためにする組織プレーです。 仕事は「他人のために行動して、他人の役に立つからこそ、他人からお金がもらえる」のですから、「他の人の話を聞くのが嫌になって周りとの関係を遮断してしまう」のはマイナスですし、自分のために一人で努力しても内定はもらえません。 上手く行かなくなるほど、自分のことばかり考えて死にたいとか言い出すわけですが、自分と闘っても社会参加や就職はできないです。自分がどうやったら会社や顧客の役に立てるのかを考えて就活しましょう。
< 質問に関する求人 >
大学四年生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る