教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでアルバイトをしている大学2年生です。今日、ゆうパックをお持ちになった方がいらっしゃいました。私は、もうローソン…

ローソンでアルバイトをしている大学2年生です。今日、ゆうパックをお持ちになった方がいらっしゃいました。私は、もうローソンで2年間働いているため、スラスラとこなしていた所、通常の荷物をボストンバッグとして入力してました。サイズによって料金が変わるため、お金が足りないとかはないですが、何か支障は出ますか?

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ゆうパックの品名を「ボストンバッグ」ではないのに、「ボストンバッグ」と記入した、ということですか? 遠隔地の場合、ゆうパックは航空機輸送をします。 荷物の中身が、品名欄のものと違っている場合、航空危険物の可能性がある、として車船輸送に切り替えられ、配達が遅くなる、という可能性があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる