教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学時代、運動部(野球、サッカーなど)に所属していた学生は、就職に有利ですか? 強い学校や、頭の良い学校であれば、…

大学時代、運動部(野球、サッカーなど)に所属していた学生は、就職に有利ですか? 強い学校や、頭の良い学校であれば、尚有利ですか?

31閲覧

回答(3件)

  • 別に有利ではないですよ。 まあ、運動部だと大学時代の自分語りのネタを作りやすいというメリットがありますが、それくらいです。就活生がよく「ガクチカのネタがない」なんて嘆いている人がいますが、運動部だととりあえず部活のことを言っておけば間が持つというだけのことです。 企業としては運動部経験者を優先して採用しようなんて考えていません。仕事にはそんなものは必要ではないですから。 たまに、後々の就活の為に好きでもない運動部に入ろうとする学生がいますが、それは完全に無意味です。 ただ、実態がブラックな会社だと、忍耐力のある人の方が辞めにくいと解っているので、露骨に部活動経験者を優遇する会社もあると思います。 なので、ブラック企業に入りたいなら運動部は有利ということですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる