解決済み
ケアマネージャーという職業は、学生時代の学力が、どの辺りの層の方が多いのでしょうか?
特段難しい話をしている訳ではないのに、弁護士さんの話を正しく理解出来ない様な方が務まる職業なのかと疑問を持ちました。
492閲覧
実際にお話をしたことのあるケアマネの方たちの(語彙力・判断力・礼節・理解力etc…総合的に考えた)感覚的な知能の幅としては…偏差値55程度の高校の中の上~下の上の間くらいの人がやってるって感じですかね。 その後の人生、大学行ったか専門学校行ったかとかは別ですけどね。 そもそもケアマネージャーの試験って、2cmくらいの厚さのテキストを丸暗記すれば受かるので、そんなに難易度の高い試験ではないんです。 合格率が低いのは、そもそも受ける人というか福祉業界で働こうという人にトップレベルの頭脳を持った人はいないということに由来しています。 また、制度導入初期のほうの試験は今よりもはるかに簡単だったそうですので、ロクに勉強していなくても普通に合格してケアマネの職に就いていたそうです。 ですから、ダメなのにあたればとことんダメなのっていますよ。 それに対して「務まっている」と評価できるかどうかは…別問題ですけどね。
なるほど:1
ケアマネは福祉か医療の国家資格を持っていないとなれません。 看護士等の医療出身のケアマネなら学力も中以上でしょうが、福祉出身のケアマネならったら学力は中以下が多いです。 そもそも中以上の学力があれば、3Kで給料も世間からの評価も低い福祉職なんか選びませんから。
学歴や学力は関係ないですね・・ 東大法学部出の弁護士資格者でも枝野みたいに会話にならない人も、福島瑞穂のように短い文章すらまともに書けない人もいますよね。
そもそも弁護士レベルを期待されるような給金ではないだろ、常識的に考えて 高卒、短大卒、専門卒、学部卒が2:2:2:3 です 無論学部卒だろうが法学部の知識を持ってる奴は皆無に近いでしょう
< 質問に関する求人 >
ケアマネージャー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る