教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物看護師さんに質問です。

動物看護師さんに質問です。①他にも動物に関する職がある中で、 なぜ動物看護師になろうと思ったのですか? ②動物看護師のやりがいはなんですか? ③動物看護師のきついこと、嫌なことは何ですか? ④動物看護師は人手は足りていますか? ⑤動物看護師を辞める人は多いですか? ⑥動物看護師を辞める人は何年で辞めますか? また、続いている人は何年くらい働かれていますか? ⑦どんな人が動物看護師に向いていますか? 質問が多くなってしまいました 1つだけでもいいのでこれを見てくれた方は 回答していただけたらとても助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

254閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まだ私は動物看護学生ですが… 実習に行って感じた事や獣医さんから教えて貰ったことを参考に回答させていただきますね。 ①私の場合だと飼い犬が大きな手術を受けた時に動物看護学生さんがずっと親身に寄り添ってくれて、すごく安心出来たというのがきっかけですね、あとは救急で運ばれた時も私たち家族に対するケアがすごく良かったので私もそうなりたいって思いました、最初はただの憧れでしたね。 ②動物が元気になっていくのは凄く嬉しいですが、その奥には必ず飼い主さんがいます。飼い主さんから感謝を伝えられる時は凄く嬉しいと思います。 ③ここは個人差あると思いますが、私が体験した事だと保定ができなくて獣医さんに怒られたり(これは数をこなして上手くなるしかないです)先輩看護師さんが怖かったり…色々ですね。病院によっては給料が安いとかもあるかと。 ④私の通っている専門には全国の動物病院から求人が来ます。ぶっちゃけどこも足りてないと思います ⑤辞める人は辞めるし、辞めない人は頑張って続けてるんだと思います。 ⑥これはほんと個人差ですよ。1週間で辞める人もいるし、私が行った病院では30年続けてる人もいました ⑦動物の嘔吐物や排泄物、血液などに抵抗がない人、動物看護師になりたいならこれすごく重要です。コミュニケーション能力がそれなりにある、あとは他の職業と被ると思います。人間性ですね

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる