教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒17歳、ストレスについてなんですけど、最近やたらストレスが多くなってきて、かっぱ寿司で働いているのですが普通に仕事を…

中卒17歳、ストレスについてなんですけど、最近やたらストレスが多くなってきて、かっぱ寿司で働いているのですが普通に仕事をこなしていたんですけど、人手不足でそれで自分が斜里焚きしていて手が空いたら切りつけで野菜切ってたのですが、途中で副店長から洗い場お願いしますっておっしゃって来られたので洗い場したのですがそれで斜里が丁度いい時間に炊き上がってせっせとしていたのですがまた洗い場が食器で山盛りになってあーあって思いながら斜里を運んでたのですが、急いで洗い場に行って食器を洗っていて少し落ち着いたらきりつけして、斜里が時間内に炊けたらまたせっせとやって運ぶのループです。これを一年半しています正直苦痛ですでも洗い場一人でするのは苦難ですそれのせいで手がぶつぶつ状態になり我慢をしていたのですがやっぱり無理でした。それで今年の4月ぐらいに体に違和感が感じて翌朝に熱が出て休ませて貰ったのですが、それで治ったらバイトに行く時間になって何故か体がだるくて病気も何も無いのにと思いながら行ってたのですが、着いたら普通は挨拶はするのですが何故か自分は挨拶しなくなってパートのおばさんに大きな声で挨拶しなさいって言うはれたにも関わらず小さな声でしか挨拶出来なかったです。ですがたまに元気に挨拶するときもあるのですがやっぱり小さな声で挨拶するのが多くなりました。それで5月の後半に家で何故か壁を殴ってたんです無意識にそれで急に怒りがでておもっくそ殴ってしまい家の壁がへこんでしまいヤバイと思い怒りが収まったのですが親に相談をしたのですが薄々親も僕のことをきにしていてやっぱりこうなること分かってた見たいでそれで精神科に連れていって貰ったのですがやっぱり直りませんでした。自分でも分からなくて急に怒りが沸いてくるのでバイトを辞めたいと思っていたんですけどやっぱりまだ辞めるのは早いと思い我慢をしつ続けたのですがやっぱりストレスが押さえられないです。どうしたら押さえられますか、(´;д;`)

続きを読む

78閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    難しいですね、まず第一に職場またはその仕事内容、環境自体に体が合わないのでしょう。 それは普通にある事です、人には向き不向きがありますから。 自分に合う仕事、合わない仕事は当たり前にあります。 なのでそこから見直すべきかもしれませんね、一年半も頑張れる子ならどの仕事でも頑張れるはず。 その中でも自分がやりやすいものを探せばいいんです。 無理しすぎるのはストレスしかないですから。 後ストレスに関しては頭を冷やす(興奮を抑える)ためにも散歩が一番です。 外の新鮮な空気を吸いながら公園や町を散歩する事で呼吸が整い興奮も収まります。 更には運動にもなりますし、良く寝れる状態にもなります。 大丈夫ですよ (´;д;`)ここから→こうなり(; ・`д・´)ここから→こうなりましょう(*‘ω‘ *)

  • まぁ中卒だからしゃーない 今からでも高校行ってまともに就活した方がいい まだまだ間に合うよ

    1人が参考になると回答しました

  • 大変だね 俺も中卒で昼間仕事して 夜学に通ってました 17歳の仕事にしちゃ ちとキツいな とくに寿司職人目指す目的で かっぱに行ってるわけじゃないんでしょ? まず仕事選ぶのに 中卒でも大丈夫って条件で選ばない方がいいよ 家でぶらぶらしないで 働いてる貴方はすごく偉いと思う 親の事やこれからの事もよく考えて そうしてるんだろ 本当に偉い でもチョット一休みしよ 今は少し親の世話になって休みな 仕事は他にも何かあるよ ちなみに俺は高校四年通う間 コンビニにずっといたよ ライブ行くの好きで、シフトもみんなで 上手く組んでくれてたし 仕事も飲食よりは楽だった 飲食ってさ 何か体育会系でしょ? 年功序列、上司の言う事絶対みたいな コンビニ その辺ゆるいから大丈夫だよ とりあえず 今の仕事はしばらく休むか辞めていいと思うよ 無理しないで頑張ろうな

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

かっぱ寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる