教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は19歳の男性、整体師です。 6月から呼吸がしずらく、めまい、微熱などが続きいまだに職場にいけていません。 病院に…

私は19歳の男性、整体師です。 6月から呼吸がしずらく、めまい、微熱などが続きいまだに職場にいけていません。 病院に行きPCR検査や血液検査などをするも異常がなく、めまいなどから耳鼻科に行くことをすすめられ病院に行くとメニエール病と診断されました。 先週の火曜日に仕事に復帰することにし、月曜の夜中に息が苦しく寝付けなく、無理して職場に行きました。そして、昼休憩中に苦手な上司が来ました。そこで同期が上司の同期で辞めた人はいますか?と聞いたところ、病気で辞めた人がいるお前みたいにと言われその後、息が苦しくめまいがひどくなり早退しました。 仕事に行きたくても今も時々息が苦しくなったり、めまいがしたりするので仕事に行けないです。 復帰は完全に治ってからがいいでしょうか? それとも、少しきつくても無理していくのがよろしいでしょうか。 また、メニエール病について調べましたが、よくわからなかったので、わかる範囲で教えて欲しいです。お願いします。

続きを読む

185閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >メニエール病について調べましたが、よくわからなかったので、 >わかる範囲で教えて欲しいです。 メニエール病は、身体の水平バランスを感じる 三半規管の働きが 内耳を満たしているリンパ液が過剰にたまって 正常に機能していない事から起きる。 要するにストレスで首まわりが固くなって 体液の循環に滞りがある状態だから 平均よりちょっと上、レベルのマッサージ師や 整体師なら簡単に解決できる問題。 「病気で辞めた人がいるお前みたいに」などと クソみたいな言葉を吐く上司のいる職場は ダメだろう。 「俺が施術してやるから、身体で覚えろ」 ぐらいのセリフが言えないのは技術だけで なく、人としてレベル低すぎ。 >復帰は完全に治ってからがいいでしょうか? >それとも、少しきつくても無理していくのがよろしいでしょうか。 完全に治ってからでいいのは当然だが もっと技術レベルのある、新人をちゃんと育てる 気持ちのある職場を探した方がいいと思う。

  • 血液検査の紙はありますか? 採血2~3週間前に抗生物質飲んでいますか? 血液検査後に抗生物質飲んでいますか? 検査の紙はないですが、炎症を起こしてると言われました。 抗生物質もすみませんがわかりませんので、薬の名前書いておきます。 カロナール、テオロング、モンテルカストです。 そして、今飲んでら薬はカリジノゲナーゼとベタヒスチンメシルとイソバイドです。すみません、わからないことばかりで‥ 抗生物質はないです。 めまい、微熱・息が苦しく めまいがひどいです・・・ 「めまいの原因ってどんな事が考えられますか??何科に受診したらいいでしょうか? 」 「」YAHOOキーワード検索して下さい。 目眩ふらつきについて質問です今朝、起床後、目眩ふらつき、ふわふわして歩けない、右手しびれ、頭痛 YAHOOキーワード検索して下さい。 頭痛、めまい、倦怠感、微熱が二週間ほど続いています。病院で血液検査を受けましたが YAHOOキーワード検索して下さい。 一昨日から息苦しくて眠れません。症状としては、息を吸っても酸素が足りない感じで 3日ほどフワフワとしためまいやたちくらみがあり病院へいきました。内科でめまいの YAHOOキーワード検索して下さい。 内科・小児科併設のクリニックに受診前に TELで溶連菌キット検査があるか聞いて行って下さい。 内科・小児科併設のクリニックがない場合は、 小児科クリニック受診して下さい。 受診前にTELで大人で事情を話して行って下さい。 別に恥ずかしい事はありません。 溶連菌の症状は小児科が一番知っています。 溶連菌キット検査がある所でないと理解されない事が多いです。 既に抗生物質服用後なら溶連菌キット検査は陰性になりますが 先に抗生物質飲んでいる事を伝えて下さい。 ASO(溶連菌)血液検査になると思います。 ネットを見るとコロナの影響で防護服・フェイスシールドがない クリニックはキット検査は、飛沫が飛び医師自身が感染するリスクがあり やらない方向のようです。 地域・クリニックによってはキット検査をされる所もあるようです。 キット検査をされるかどうかTELで聞いて行って下さい。 もしキット検査をしない方針のクリニックなら血液検査になります。 この採血する前に病院で点滴(抗菌薬)・抗生物質は使用していませんか? 下記は使用してない前提で説明します。 白血球分類は出ていますか? 医師によっては出してない場合もあります。 好中球(細菌)・GRA・Neutro・NEUT80%以上あれば溶連菌です。 誤診も多い。 抗生物質・抗菌薬使用後なら上記の80%以下になります。 2週間前後の抗生物質服用後なら単球Mon8~10以上あれば感染症を意味します。 ASO(溶連菌)血液検査になります。 ASO:病院で受ける検査事典:日経Gooday(グッデイ) コピーして検索して下さい。 クリニックのホームページを見ると溶連菌は見逃しが多いと書かれています。 ホームページの小児科医が溶連菌は見逃してはいけない病気だと書かれています。 溶連菌は風邪と間違われる事も多いです。 溶連菌は胃腸炎と間違われる事も多いです。例えば 消化器内科では腹痛と吐き気で溶連菌と言う発想がなくよく腹風邪と表現されます。 胃痛で胃カメラ検査しますが原因不明。下痢で大腸カメラ検査で原因不明。 溶連菌という発想がありません。 医療関係者の中では溶連菌は子供の特有な病気と思われています。 溶連菌は大人も多いです。 熱のない、喉の痛みのない、発疹もない溶連菌もあります。 見逃すと溶連菌の合併症は難病で一生、薬の副作用に悩まされる事になります。 先ずは内科で溶連菌キット検査受けて下さい。 内科でも溶連菌キット検査がない所があります。 受診前にTEL確認して行って下さい。 溶連菌は熱が高い時は40度くらい出ます。 熱のない溶連菌もあり溶連菌は症状で診ます。溶連菌はうつります。 また胃痛・腹痛・嘔吐・吐き気・下痢なども溶連菌の症状です。 溶連菌の検査した方が良いです。合併症が怖いです。 溶連菌の症状 全部症状が出るとは限りませんが参考にして下さい。 (熱あり・なしもある)下記の症状 喉の痛み、喉の違和感、喉がイガイガ、喉がムズムズ、声枯れ、 唾を飲み込むのも痛い、 喉のつまり、咽頭炎、扁桃炎、高熱、微熱、口内炎、舌が痛い、 唇が異常に乾燥、軽い咳、むせる咳、 頭痛、めまい、ほてり、頭がフワフワ、頭がぼーっと、頭がグラグラ、 動悸、体がふわふわ、中耳炎・外耳炎、副鼻腔炎、 気持ち悪い、気分が悪い、息苦しい、ゲップ 首のしこりに見えるリンパの腫れ(熱もないリンパの腫れ) いちご舌・顔・身体に現れる赤い発疹(喉の痛みのない発疹) 皮膚がヒリヒリ 熱もない、のどの痛みもない初期の嘔吐、口の中の違和感、目の奥の痛み 下痢、吐気、胃痛、腹痛、背中の痛み、腰痛、手の皮がむける、膀胱炎、寝汗、乳腺炎 むくみがあると急性腎炎(尿が少ない) 歯の痛み・歯茎の痛み出血、歯周病、不正出血、鼻血、目の充血、血痰、貧血 (初期の体の痛み、初期の関節痛・筋肉痛・初期の首の痛み) 肩こり、首のこり、手足のしびれ、手足に力が入らない、眠気、 指のこわばり、体中のこわばり、冷え、冷や汗、顔色が悪い 体の力が入らない、肝機能障害、震え、胸の痛み、倦怠感、食欲不振 血液検査の数値は下記に注意して下さい。 血液検査すると白血球分画の好中球(細菌80%以上) GRA=顆粒球のことで普通は好中球 溶連菌は細菌です。誤診される事が多いです。 抗生物質服用後なら溶連菌キット検査は陰性になります。 抗生物質服用後なら血液検査の好中球(細菌80%以下になります) 確かめるには血液検査ASO検査があります。 194 溶連菌感染症ではしっかり薬を飲む コピーして検索して下さい。 溶連菌は適切な抗生物質 第一選択はペニシリン系のサワシリンなど14日間服用した方が良いです。 ペニシリン系・セフェム系アレルギー(湿疹・痒みがある場合)は クラリスロマイシンを使用しますが効き目が遅いです。 溶連菌薬(抗生物質)の種類と 大人も子供も飲まないといけない理由 コピーして検索して下さい。抜粋 ペニシリン系抗生物質 サワシリン・パセトシン・ワイドシリン (アモキシシリン) ただし、ペニシリン系・セフェム系抗生物質にアレルギーがあるときは、 マクロライド系抗生物質を溶連菌薬として使用する場合があります。 マクロライド系抗生物質 •クラリス・クラリシッド(クラリスロマイシン) 溶連菌は適正な抗生物質を10~14日間服用しないと 2~3週間後に合併症が出る可能性があります。早く検査して下さい。 (急性腎炎・血管紫斑病・リウマチ熱) 上記は短期間の薬を服用して治る病気ではありません。 難病で一生、薬の副作用に悩まされる事になります。 クリニック通信 溶連菌感染症 | みさとファミリークリニック コピーして検索して下さい。抜粋 (2018年3月3日掲載) 溶血性連鎖球菌感染症(以下、溶連菌と略します)が小児だけではなく大人にも数多く流行していることは、少しずつ認知されるようになってきました。が、一般的に考えられているよりもずっと多くの溶連菌が見逃されていることを、日本内科学会、日本感染症学会などで報告し警鐘を鳴らしてきました。 溶連菌は扁桃腺が腫れて高熱があり、激しい咽頭痛がある、と教科書にも書いてありますし、医者も患者さんもそう思っている方が多いのが現状です。 上記を見ると、「インフルエンザ」や「急性胃腸炎」と間違えられてしまう理由が良く分かると思います。のどが痛くない、のどが赤くない溶連菌感染症はたくさん存在します。吐いて下痢をする溶連菌もあり、溶連菌による集団食中毒の報告もあります。 ここで私が注目しているのは、咽頭痛に次いで頭痛が多いと言うことで、大人に限ると45%の症例で強い頭痛を感染初期に訴えます。この頭痛は片頭痛と同じ頭痛であることを漢方薬治療を用いて証明し、2017年の国際頭痛学会と日本頭痛学会で発表しました。咽頭痛に加え激しい頭痛を伴うときには、大人の溶連菌の可能性が高いと感じています。インフルエンザ検査が陰性、のどが赤くないから「カゼ」、と決めつけるのは避けたいものです。 【医師が解説】溶連菌感染症とは何?知っておきたいその症状と治療 ... 溶連菌薬(抗生物質)の種類と 大人も子供も飲まないといけない理由 コピーして検索して下さい。 溶連菌感染症 - やまて小児科院長日記 - Gooブログ コピーして検索して下さい。抜粋 【溶連菌感染症の治療は?】 幸いにも溶連菌にはペニシリン系やセフェム系の抗生剤がよく効きます。 ですから、咽頭炎や扁桃腺炎などの上気道炎の場合、通常、抗生剤を内服し始めて2日以内には症状が治まってくるはずです。丸1日以上抗生剤を内服すれば、他人にうつすこともなくなります。逆に2日たっても効果がないようであれば、薬が効いていない可能性があるので、再診していただくことが必要です。私の場合は、薬をきちんとのめているか、薬が効いているかを確認するために、原則として3~4日後には全員来院してもらうことにしています。また、症状が治まってもそこで安心して内服を中止せずに、10日~14日間しっかりと抗生剤を内服して、完全に菌を排除しておく必要があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる