製造業の場合、高卒を大量に必要とするので、入りやすさだけなら 地元の伝統のある工業高校かも・・・ ただ、高卒と大卒では待遇が圧倒的にちがう。
勿論、高卒の方が大企業に就職し易いですよ。 私の地元の偏差値40台後半の工業高校でも、卒業生の半数ぐらいが大企業に「指定校求人」で就職しています。 参考に貴方の地元の工業高校のHPで卒業生の就職先を調べてみてください。 工業高校なら偏差値40台の高校からでも、多数の卒業生が大企業に就職しているのが分かるでしょう。 〔実例〕 私の地元の超一流大企業の場合 知人が技術系総合職として勤めていますが東大院卒です。 それに対して、高卒なら偏差値38の地元の普通科高校から毎年1名「指定校求人」で就職しています。(学年トップレベルの成績だとは思います) また、偏差値45ぐらいの普通科高校だと、その超一流大企業に複数名就職する事があります。 (✷注意!:高待遇ですよ) いつも思うのですが、一流大学に行くなら大学進学で良いとは思いますが、こんなチャンスを無にして無闇に三流大学に行く人の気が知れない。 大企業に不採用だったから、仕方なく三流大学に行くというなら分かるのですけどね。
大手のメーカーへの就職のしやすさだけなら間違ってないと言えなくもないです。 高校に大手メーカーから来た求人には学校内の希望者の中から成績の上位者が応募できます。そして、応募すればそうそう落ちることもないです。 そして、大卒の場合は大手メーカーへの就職は倍率が数百倍にもなることもあります。 高卒の方が入りやすいと言うのはそういう観点から言われることです。 ただ、高卒で大手メーカーに入社しても、当然ですが仕事内容も待遇も給料も大卒とは違います。そして、出世コースも全く別物です。大手メーカーの四季報とかに乗ってる平均年収は大卒しか到達できない数字です。 高卒で入社できても、大卒とは別会社で働いているようなものですね。 ネットでは時々、高卒で大企業に就職するのが偏差値低くても受験勉強せずに手軽に勝ち組になれるお徳な人生プランであるかのように語られることがありますが、全くもって勝ち組ではないですね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
高卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る