教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員についてです。

公務員についてです。学校で高卒の公務員になりたいと言ったらなれないと言われました。 具体的な職種は決めていませんが、そんなに難しいんですか? 一応学年では一桁の順位で、商業高校なので、検定も結構持ってます。そんなに難しいなら、諦めた方が良さそうですか? ほんとに悩んでいるので、知恵をお貸しください。 よろしくお願いします!

補足

すみません、補足です! 今、高校2年生です。

続きを読む

287閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    団体や職種により差がありますが、筆記試験(知能・知識・適性検査・作文など)の突破は大して難しくありません。 高校二年生末(2月)の河合塾模試の5教科偏差値48程度の人が、部活引退後に書店の問題集で勉強を始め、3カ月以内に受験した3つの市役所(事務職)の筆記試験は、全て突破しています。 ただし採用に直結する最終面接は、筆記や初期の面接を突破した「みどころある人たち」で争う事となるので、相当に狭き門です。 筆記試験の突破は「面接へのスタートラインに着くための最低条件」と捉えるべきです。 一般的には、組織の大きい団体の順(国・都道府県・政令市といった順)ほど筆記試験重視で合否を決める傾向が強いと言われますが、それでも近年は面接が重視される傾向にあります。 高校在学中に取得した資格は、真面目に前向きに高校生活を送った旨の証明となり、採用側の心証としては有利と言えます。 しかし、保育士や看護士といった資格職でなければ、公式には何のアドバンテージにもなりません。 面接では人柄・コミュニケーション能力・ストレス耐性などを、「頑張った・克服した・周囲と協力した」と言える経験を通じるなどして、判断していると言えます。 並み居るライバルに勝ち、選んでいただくためには、しっかりとした対策が必要です。 しかし面接対策は、受験者個々に個性が違いますし、面接官に展開が左右される部分が大きい上、適切に対応できるかが受験者の資質に依存することから、非常に難しいものです。 また、高校生の就職は学校に来た求人を学校側が割り振りして面接を受けさせるので、公務員試験に落ちた場合に良い就職口が残っていないことも、リスクといえます。 ですから、高校の先生としても安易に応援はできないでしょう。 それでも公務員を志望するかは、質問者さんの熱意としか言えません。 よくお考えになって決心したなら、それは厳しい道ですが、頑張って合格を目指してください。

  • 地元自治体の市では大卒行政職は45名の採用ですが、高卒は2名の採用と隔たりがあります。よそでも数名しかとらないはずです。 この2名などの若干名に中に入るには大変です。準備を。

  • そんなに難しくない。商業高校からなってる人もいる。 商業高校だからわかると思うけど検定の勉強と同じで勉強しないと合格しない・・・というだけ。 今2年ならなりふり構わずやればいいだけ。 3年で全く対策してないなら試験までに間に合わない・・・という意味なら先生の言ってることもわかる・・・

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 結論から言えば、高卒なら公務員になれる可能性があります。 その難易度は「初級」となりますが、それは個人次第 難しく思う方もいれば、簡単と感じる方と様々なので、 一概には簡単、難しいとは言えませんね。 by 元公務員の現在、会社員

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる