教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新聞配達のバイト経験された方いらっしゃいますか?

新聞配達のバイト経験された方いらっしゃいますか?仕事の一連の流れをざっと教えて欲しいです ちなみに朝刊です 自転車でも変わりなく働けますか?

683閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役新聞配達員です。私は新聞奨学生もバイトも専業も副業も経験しています。ちなみに今は副業で、経験延べ11年です。 朝刊の仕事の流れを書きます。(時間は私の勤める販売店での時間です) 1:30 出勤 1:30~1:40 今日から新聞を入れる家と止める家のチェック 1:40 新聞店着。新聞を店に搬入します(紙受けと言います) 1:40~2:10 新聞を開封し、折込チラシを新聞に手入れします。また、新聞をバイクに積みます 2:10~5:10 朝刊の配達をします 5:10 後片付けをして終了です ちなみに自転車でも販売店に近いエリアなら配達できますが、新聞を全部積むことは出来ないので、2回か3回に分けて新聞を積むかバイクの人に梱包した新聞を中継地点に運んでもらうかしなければなりません。そんなこともあってか、なんだかんだ自転車の方が配達時間がバイクよりかかってしまう傾向があります。販売店にもよりますが、自転車配達は受け付けない販売店もあると思います。郊外や田舎はまず自転車では配達しません。都市部に限られます。

  • 当事者じゃなくて申し訳ないのですが、弟が昔新聞配達のバイトをしてました。 (地域差はあると思いますが)最近は自転車の配達よりも原付バイクでの配達が主みたいです。 仕事の流れは朝の2時半から4時半くらいまで、決められたエリアとルートを周り新聞を配達するだけです。 最初に先輩から詳しいルートや効率のいいルートの研修を受けます。 集金や営業はないです。 自転車で働きたい場合は面接段階で聞いてみるといいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新聞配達員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる