教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本貨物鉄道(JR貨物)さんについて質問です。 現在高校3年生です。 就職先を探しています。 jr貨物の駅員や…

日本貨物鉄道(JR貨物)さんについて質問です。 現在高校3年生です。 就職先を探しています。 jr貨物の駅員や運転士の仕事って具体的に何をしているのですか? 勝手なイメージですが駅員ならフォークリフトでコンテナの載せ替えを行ったり運転士は貨物駅から貨物駅へ何時間も運転しなければならないため忍耐力と精神力が必要の上給料も民営鉄道会社よりも劣る… 基本夜勤・肉体労働が多く拘束時間が旅客鉄道会社に比べ長い、遠いところだと何日もかけて運転するというイメージがあるんですが…実際のところどんな仕事をされているんですか? 待遇や給料はどれくらいなんですか? 日本の物流を支える仕事は素晴らしいと思いますし働いてみたいと思います。 でも実際、旅客鉄道各社と違い面に出ないためどんな仕事をされているのかよくわかっていないため気になってしまいます… ご教授お願いします。

続きを読む

1,574閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フォークリフトでの積込おろしは関連会社に委託しています。 駅は信号の制御、入れ換え作業、積込検査(コンテナがちゃんと載っているかどうか調べる)になります。 運転士は長くて6時間ほどかけて運転します。人身事故などで抑止になると十数時間機関車内に閉じ込められることもあります。 勤務時間は場所によりますが、夜間が多く夜勤、長時間の拘束、少ない休憩、旅客より運転の難しい貨物でありながら給料は著しく低い。 貨物はやめた方がいいですよ。

  • 以前鉄道雑誌でJR貨物の乗務員の仕事を読みました。 機関士としての乗務は旅客会社と一緒ですよ。まさか貨物だから8時間ぶっ通しで運転しろなどありません。(トラックだとやりますけど) 駅務の荷作業などは雑誌に詳しく触れてなかったので解りませんが、HPにちらりと書いてあったと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR貨物(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる