教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

質問というより、懺悔させて下さい。

質問というより、懺悔させて下さい。私は、子供に恵まれず、夫婦2人で生活していました。主人の仕事の都合で、私は仕事を辞めて、縁もゆかりもない埼玉に越して来て、毎日、毎日、寂しい生活をしていました。 そんな時、前から飼いたかったフレンチブルドックを飼う事にしたのですが、私達の育て方がいけなかったのか、凄く甘えん坊で、分離不安で、少しでも飼い主の姿が見えないと、遠吠えをしてしまいまうので、1人でお留守番が出来ない子になってしまい、私は勤めていたパートを辞めざるえなくなってしまい、それからは、毎日、犬の散歩以外は外に出られない毎日になってしまいました。 可愛いし、1度飼ってしまった以上は、最後まで面倒を見るつもりですが、毎日、毎日家に引きこもりの生活になってしまって、ストレスが異常です。毎日が全然楽しくありません。 この先、この犬が何年生きるかわかりませんが、まだ3歳なので、あと10年、それ以上生きたとしたら、もう私は老人です。 こんな風になってしまうとは、つゆにも思わず、本当に後悔しています。 懺悔でした。

続きを読む

32閲覧

回答(2件)

  • 今さらでもプロのしつけ教室をお願いしてみるのはどうですか? お金も多少かかるでしょうが、ずっと家に籠るのと比べたら安いものかと。

    2人が参考になると回答しました

  • 近所にもいますよー 皆が仕事に出ていくと永遠に 鳴いてる犬… 正直うるさいです。 ほんとどうしたら大人しく待てるようになるんでしょうね…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬の散歩(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる