教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんは中国のことをどう思いますか??

皆さんは中国のことをどう思いますか??私は木更津のアウトレット(確か木更津のアウトレット)に行った時に中国観光客がいっぱいいてそのうちの1人の男性がクレープ屋さんに向かって小便をしているところを見てしまいました。もちろん店員さんが怒ってましたが謝ることもなくどっか逃げていくのを見てあまり好印象がもてませんでした。もちろんいい人もいるということはわかっていますがあまり好きになれません。

56閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    以前、中国旅行に行った際、公園で母親が幼児に立ち小便させているのを見たことがあります、男児にも女児にも。 常識がぶっ飛んでますが、中国国内では公共トイレは有料(1回1元ほど) なので、外では立ち小便するようにと教育されてるのかもしれませんね。 逆に言えば、公共トイレがビジネスとして成り立っているという点に カルチャーショックを感じました。 なんて言ったって、向こうのトイレは高級住宅・高級デパートを除き 汚いし、トイレットペーパーがないケースが高いですから 俗にいう、ニーハオトイレ まぁ、有料トイレの存在は中国だけでなくベトナムやタイ、マレーシアなど アジアに広く見受けられましたが。 そのため、木の幹に向かって立小便・・・とか。 また、都市部の地铁(地下鉄)は、近年清潔になってきたものの 都市と都市を結ぶ国鉄、それも料金の安い硬臥や硬座なんかに乗ると カオスです。 一応、指定席という建前で切符を買うのですが、 指定席などあってないようなもの 各人が勝手気ままに好きな席に座り、 ヒマワリの種をボリボリ食べながら仲間と談笑する で、種の殻は床にこぼし放題、尿意をもよおしたら○○ 他にも、道端であろうと店内であろうと、痰を吐く癖があるとか カルチャーショックを挙げだしたらキリがないですが・・・ とはいえ、中毒の四大都市、深圳や上海なんかに行くと 都市があまりにハイテク化されていることに驚いてしまいますし 都市に住む住民は、先進国の影響が色濃く出ているため マナー・衛生観念といった意識も芽生えてきてはいますが。 また、同じ中国人でも、鄧小平の改革開放政策や天安門事件後に生まれた 「80后(バーリンホウ)」「90后(ジョウリンホウ)」「00后(リンリンホウ)」 なんかは、一人っ子政策で教育水準・文化レベルが向上し、 日本のアニメを見て育った世代なので、清潔感の高い人が多いですが。 「クレープ屋さんに向かって小便をした男性」というのは、 子供だったのか、それとも2~30代だったのか、 文化大革命以前に生まれた40代以上の方だったのでしょうか?

  • 中国人、韓国人はそんなものでしょ。 忍野八海で駐車場から移動中に中国人の団体に遭遇しました。 日本人から見れば明らかに一般住宅とわかるちょっと古くて和風の庭を綺麗にしてる敷地内に遠慮なく立入る。 よくよく見ると敷地入り口にはどうやら一般の家なので立ち入るなと書いた立札まであるのに無視して入って行くんですよ。 注意して周りを見ると一般の家の前には中国語の立札が全て立ってました。 ペットボトルに残ったジュースを他人の庭にぶち撒けて捨てて行く。 庭先で子供に小便させてるのも目にしてしまいました。 今年、ホテルの朝食バイキングで見かけた光景は、食事が終わって荷物持って席を立ち出口に向かっていたのですが、途中に飲み物とフルーツのコーナーを通過する時にそこでまた牛乳飲んだり果物摘んだり使ったコップはその辺に置いて出て行きました。 多分殆どがそういう行為をする人種だと思います。 良い印象はありませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 名乗ってない時点で信憑性が低い。

  • 中国も韓国も嫌い 北朝鮮は嫌いじゃない

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

アウトレット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる