教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後輩くんから、仕事の相談を受けることになり、夕飯を一緒に食べようか…っということになりました。

後輩くんから、仕事の相談を受けることになり、夕飯を一緒に食べようか…っということになりました。どのお店が良いでしょうか? 鳥貴族、ガスト、お好み焼き屋さん… 2人とも車が無いため、近場で…と思っています。 部下上司の関係ではありません。 私が支払います。 後輩くんは、あまり話すのが苦手で、相談ですし、時間はかかるだろうなと思っています。 また、初めて、仕事の相談を受けます…どんなことを注意して聴いて話せば良いのでしょうか? 後輩くんとそこまで親しいわけではなく、職場で業務について話すぐらいです。 私自身も、内気なところがあり、ものすごく緊張しています。 ごはん注文して、どうやって話すきっかけを作れば良いのか… 後輩くんから初めて、声かけてくれたし、後輩くんと上司の関係 など、大丈夫か?と思う毎日なので、 できるだけ話を聴いてあげたいです。 一方的に私が話さないようには注意したいです。 相談を聴く際のポイント等教えてください よろしくお願いします。

続きを読む

302閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ガスト 鳥貴族は行ったことありませんが 焼き鳥屋さん?居酒屋でしょ。ガヤガヤ煩くありませんかね。 お好み焼きも、鉄板の前で深刻な話をできますかね。 お好みを焼きながら? ということでガスト。ドリンクバーで長居できるし。 どんなお悩み相談なのでしょうね。ドキドキしますね。 最初は、梅雨入りしてムシムシするねぇ などと世間話でアイスブレイク。 で、食べ終わって、お茶を飲みながら 聴けばいいのでは。聞くのでなく、聴くとは 文字通り心で聴くんです。 言いたい事があっても先ずは聴いて受け止める。それから 自分の意見を言う。受けずに跳ね返されるとショックです。 キャッチしてから、投げ返して。スパーンと打ち返さないで。 間が欲しかったらドリンクを取りに行くとか。 改善できないことだとしても 解って貰える人がいるだけで救われます。 先輩さん、そんなに気負わず… これを機に仕事の仲間として心も近くなる気がする。

  • その3つでしたらガストしかないですね。 相談ポイントは、話を聞いて、自分の時の切り抜けた体験談を話せばいいと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる