教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックの深夜バイトについて質問です。 主人の会社がワークシェアリングで残業なしの週休3日になり家計が苦しい為Wワークで…

マックの深夜バイトについて質問です。 主人の会社がワークシェアリングで残業なしの週休3日になり家計が苦しい為Wワークで夜の荷物の仕分けのバイトに行ってもらってます。 しかしバイト先も規模を縮小するとのことで今他にできる夜のバイトを探しているところです。そこでお聞きしたいのですがマックの夜から深夜にかけてのバイトですが、 36歳の男性には場違いな感じでしょうか?マックは若いイメージがあるのですが自宅から近く24時間営業でかなり条件的にはいいです(ちなみに主人は力仕事も接客も何でもOKです)正社員で働いている会社はWワーク可能なのでそちらは問題ありません。マックで働いた経験のある方アドバイス願います。

補足

ちなみに私も週5日6時間パートしてます。家計も切り詰めるだけ切り詰めていますので、マックのバイトについての回答のみお願いします。

続きを読む

2,078閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マックでバイトしている大学生ですが、マックは若い人だけの職場じゃないですよ!! 実際、学生ばかりだと24時間の店は運営できませんから、平日の昼間や深夜はかなり平均年齢高いです。 うちの店舗にも50代から60代のおじさんが頑張っています。 特に深夜はそんなに忙しくなくて、比較的掃除がメインになるので初心者でも働きやすいと思いますよ♪ 是非、チャレンジしてみてくださいね!!!

    1人が参考になると回答しました

  • 高3クルーの回答ですが 36歳なんて若いほうですよ!!! 私のいるマクドにはおじいちゃんやおばあちゃん たまにおねえちゃん・・・・?って人たちがいます^^ なのでぜんぜん場違いじゃないです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる