教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、高校三年生で進路に悩んでいます

今、高校三年生で進路に悩んでいます専門学校の AO入試を受けたいです。 日商簿記に強い専門学校Aか プログラミングなどを学べる専門学校B のどちらかで迷っています 私はもともと、事務をしたいと思っていました。 しかし、仕事がなくなるなどを聞いて悩んでいます。 プログラミングを学べるBは将来、 システムエンジニア プログラマー アプリケーションエンジニア パソコンオペレーター パソコン事務 プロジェクトマネージャー AIエンジニア/IoTエンジニア データアナリスト ネットワークエンジニア セキュリティエンジニア ホワイトハットハッカー などの職種です 高校3年まで、パソコンを授業でワードやエクセルを少し触ったくらいしかパソコン経験がなく、キーボードを打つのも遅いです。 こんな私でも上記のような仕事をできますか? 専門学校に行ってついていけないような気がします

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    課程自体は最初からやってくれますが、プログラミングは適性のありなしは結構あります。 入学した後に「やっぱり不得意でした」だとプログラマーにもなれないし、授業は苦痛だし、まあ苦労するでしょうから、今、入門書でもかじってみて感触を確かめてみることをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる