教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

シングルマザーが歯科衛生士資格を取得するには

シングルマザーが歯科衛生士資格を取得するにはご覧いただきありがとうございます。 現在わたしは24歳で7ヶ月の子供を育てています。 6月から仕事に戻り、保育園も決まっています。 出産前に歯科助手をしていたこともあり、衛生士資格を取ろうと思い、そのまま出産発覚で仕事を辞めてしまいました。 6月から新しい職種につくのですが、将来のことを考えると専門資格を持っていたほうが有利で金銭面も少しは安定できるかなと思い、衛生士資格を取りたいなと思っています。 今は旦那と生活していますが、2年後に離婚することが決まっています。 新しい仕事の給料で子供と私の貯金をしようと思っているのですが、シングルマザーになると夜間の学校に通うと子供を預けることすら難しくなってしまいます。 実際にシングルマザーの方で夜間の学校に通われた方などがいらっしゃれば、通学時子供をどうしていたか、学費をどうしていたかなど教えていただければ幸いです。

続きを読む

1,016閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 全日制の歯科衛生士専門学校に通ってるシングルマザーです。 全日制の学校なので、参考までになれば幸いです。 私は3年生て子供は今年小学生にあがりました。 学校の間は保育園に預けて居ました。 しかし、実習などの時に子供が風邪を引いたりしても、あまり休むことは出来ません。 実家が近いため、甘えさせてもらってます。 その他に病児保育であったり、地域の子育て支援の制度を併用していますが、預り時間などもあるため学校の出欠のに間に合わなかったりしますので、もっぱら実家に甘えさせてもらってます。 学費の方ですが、専門実践教育訓練給付金というものがあります。他にも片親の給付金制度などで有難く頂きながら学費、生活費を賄っております。 学校に行くのであれば、まず住まいによって受けられる支援が違っていたりしますので、何が受けられるのか調べてみるのがいいと思います。 子供さんの事に関しても、どうしても学校に行かねばならない時の預け先などを確保しなければいけないと思います。

    続きを読む
  • 歯科衛生士も、若いうちはいいけど、30過ぎたらあまりニーズないですね。それより、医療事務とな薬剤事務の方が長く働けると思いますが。

  • 2年後に離婚ですか??それまた何故? 妊娠中や産後の喧嘩などでそういう話になったのなら、決めてしまうのは気が早いと思います。どんな家庭でも妊娠中と産後は情緒不安定でゴタゴタしやすいものです。 気持ちが落ち着いてくれば考えが変わる可能性は大いにあります。自分の中だけで決めている事ならなおさらです。旦那さんも同じです。 仕事をしてからの所得を貯金するとおっしゃっていますが旦那さんは了解しているのでしょうか。 了解を得ていて丸々貯蓄に回せるならば離婚せずという手段もアリですが これも自分の中で勝手に決めた事なら何に使っているんだ、家計に協力しないの?と言われるのでは? また自分の稼ぎがあると、気持ちに余裕が出てくるので、そこでも関係が改善する可能性はあります。 2年待てる状況なら、離婚後は今の仕事を続けて就学するのを待ったらどうでしょうか。もしくは就学まで離婚しない。 小学生なら留守番する子も沢山いますし、学校にも通えると思います。日中ですが。何故夜間なのですか?まず高卒認定を目指すとか? あとは親御さんは頼れないのでしょうか。地元に戻る、親を頼るという選択肢が無いならあれこれ早まるのは危ない気がします。 夜間保育をやっている所もありますが教育上あまり環境が良くなかったり不規則な生活をさせる事になると思います。日中通える学校を選ぶのがいいと思います。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000062986.html こちらに記載がありますが、片親家庭には学校を卒業するためや資格を取るための支援が受けられます。 歯科衛生士が対象となるかわかりませんが問い合わせてみる価値はあると思います。 私の妹は看護師になるつもりで看護学校に合格しましたが入学費が払えず辞退したので、結婚して3人産み終えた今、看護学校への入学を考えています。 将来の事を考えて、というのがいつ頃の事を指しているのかわかりませんが、お子さんの学費の事や自分の将来を思っての事なら焦る必要は無いと思います。 高校は授業料無償化になっていますし、非課税世帯には学用品や修学旅行などにも支援があります。 離婚も決めてしまう必要は無いと思いますが、教育費がかかるのは変わりないので、稼ぎにプラスして、今支給されている児童手当も貯金する事をお勧めします。 それらを合わせるだけでもだいぶ貯金できると思います。 自分の学費ではなくまずお子さんの教育費を200〜300万確保してから学校をお考えになるのもいいのではないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる