教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代の人に聞きたいです。 最近、33歳を過ぎたのですけど、20代の若いときより、運動はしてきたので、 体力は、つい…

30代の人に聞きたいです。 最近、33歳を過ぎたのですけど、20代の若いときより、運動はしてきたので、 体力は、ついてきたのですけど。体力のおくにある、徹夜とか、ケガの回復が遅かったり、風邪を引きやすくなったり、睡眠時間が長くなったり、 筋肉痛の回復が遅くなったような気がします。 皆さんは、どうですか? 自分は、今は、海外でマリンスポーツで働いていますけど、今度、夏にここを出て、 次に、青年海外とか、フランス外国人部隊とかチャレンジしてみたいですけど。 今年の夏で34歳で、来年は、35歳とかなると、もっと体力は、低下してしまうのでしょうか? 僕は、酒とタバコはしないです、毎日のように、ジムに行ってますし、海で泳いでいます。 あとは、記憶力とか勉強の方もどうなんでしょうか?30から30後半にかけて、 これから、いろんな資格とか試験とか、入隊試験とかにチャレンジしたいけど。 皆さんは、どうですか? 30代の年齢経過における、体力と知力の状態を知りたいです。 世界では、40才以上でも、サッカーの選手という人もいるみたいだし、 格闘家も多い。 体を鍛えるのは、好きですけど、最近、勉強するのも、好きになってきましたけど。 30代から、体鍛えて、成長するものなのか、維持できるものなのか、 勉強初めて、試験に合格できるものなのか、特殊な人ではなく、皆さんの経験で知りたいです。 人生の挑戦とあきらめの判断の材料にしたいのでお願いします。

続きを読む

854閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうそうw30歳過ぎてから急にねwわかるわかるw 身体とか体力とかもそうだけど、私は女なのでお肌が……orz 私もまだまだとりたい資格もあるし、この年になってまだ叶えたい夢もあります。 ちなみに、私の母は40歳で運転免許(マニュアル)をとりました。私のおばさんは60歳でヘルパーの通信講座を受けて現在は老人介護施設で働いています。どちらも本当に大変そうでしたが、年をとってもやれば出来るんだということを教えてもらいました。 だから「もうこの年齢だしね…」という言い訳はしないことに決めています。せっかく五体満足に生きてるなら元気なうちにいろいろやってみましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

格闘家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる