教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月のバレンタインについて女性の方に質問です。 今年のバレンタインで、皆さん義理チョコの予算はどのくらいを予定していま…

来月のバレンタインについて女性の方に質問です。 今年のバレンタインで、皆さん義理チョコの予算はどのくらいを予定していますか?会社や会社関係者、学校関係等々…、 自分が支払う予算合計ではなく、男性一人に対していくらくらいのものを渡すつもりなのか、 また、どんなものを渡すつもりなのか、もし具体的に決まっていれば是非参考にさせて下さい。 あと、余談ですが…自分チョコ買いましたか??

続きを読む

709閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    職場用は、去年も今年も315円/1人です。 味が間違いないしお店のバレンタインラッピングもしてくれるので、 メリーとかモロゾフの5粒くらいの義理用チョコですね(^^;) みんなで出し合うので、「その値段に見えない感じ」のヤツを選びます。 今、個人用をじっくり選んでるとこで、ついでに自分用も 注文しようか悩んでいるところです。。。

  • 前の職場は男性1人に対して400~500円くらいでした。 都心に近い職場だったので一番年下の女性社員がデパ地下に買い出し。モロゾフとかフォションとか本当に無難なものにしていましたよ。 今の職場は義理チョコ制度なしなのでゼロ円です。

    続きを読む
  • 男性だけでなく女性にも買ってるので、1人400円くらいですかね。 ロフトあたりに売ってる安くて見栄えがそこそこのを買う予定です。 去年は500円で有名ホテルのシェフが監修してるチョコ、一昨年は800円でモロゾフでした。 年々人数が増えているので毎年少しずつ予算が下がってます笑。 トータルで5~6千円くらいになるように買ってますよ。 ちなみに自分にはなしです。 彼氏にあげたのを自分も一緒につまみ食いしますので。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 会社関係の義理チョコ予算は0円です。 義理チョコは彼氏のお父さんにあげるくらい。 それは予算は二千円くらいかな。 ケーキ屋さんで美味しいのを買おうと思います。 自分チョコは買いません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モロゾフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる